畑の声聞いて背筋しゃんと♪ › 2011年05月
2011年05月31日
台風の傷跡><
台風の影響が、かなりでております。
とうもろこしもかなりやられたw
万願寺やパプリカ、ズッキーニも><
今回の台風は風が強く、葉を、破壊していったw


茎の部分、おられてるw


ズッキーニもおられてるw


修復作業が永遠に、つずいております。
土寄せして安定させていきます。
明日朝から、茨木市の田んぼ受託依頼のとこで、田こなし作業しますので、
トラクター移動しておきました。

この2枚の田んぼやっちゃいます。水いれてトラクターで土ねって、田植えできるようにします。


がんばらなくっちゃw
とうもろこしもかなりやられたw
万願寺やパプリカ、ズッキーニも><
今回の台風は風が強く、葉を、破壊していったw


茎の部分、おられてるw


ズッキーニもおられてるw


修復作業が永遠に、つずいております。
土寄せして安定させていきます。
明日朝から、茨木市の田んぼ受託依頼のとこで、田こなし作業しますので、
トラクター移動しておきました。

この2枚の田んぼやっちゃいます。水いれてトラクターで土ねって、田植えできるようにします。


がんばらなくっちゃw
2011年05月30日
ミツバチ珈琲茨木
茨木市の喫茶店に行こうってことで、まず行ったのが、百花さん
残念ながら、時間遅くってお店しまってたw←時間チェックしとけよ~反省
阪急茨木駅までいって、みつけたのがミツバチ珈琲

せっかく百花さん看板だけ写真とってきたw

次回おうかがいさせていただきます^^@
今日は、ハチミツ珈琲さんです。

とってもかわいいマスコットですがなw

ドーナツ売ってるんだ。
シュガードーナツ120円

シナモンシュガードーナツ150円

ぜったいシナモンのほうがうまいw30円でえらいちがいだw
ハチミツ珈琲たのんだ。
コップがおもったよりちっちゃいです。スタバとちゃうちゃうっていってしまうかもw
かなり甘いので、砂糖いれちゃきついっすよ。ご注意ください。
店名 ハニーミツバチ珈琲
ジャンル 洋菓子(その他)、カフェ・喫茶(その他)
TEL 072-645-5235
.※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。
住所 大阪府茨木市永代町1-5 072-645-5235
残念ながら、時間遅くってお店しまってたw←時間チェックしとけよ~反省
阪急茨木駅までいって、みつけたのがミツバチ珈琲

せっかく百花さん看板だけ写真とってきたw

次回おうかがいさせていただきます^^@
今日は、ハチミツ珈琲さんです。

とってもかわいいマスコットですがなw

ドーナツ売ってるんだ。
シュガードーナツ120円

シナモンシュガードーナツ150円

ぜったいシナモンのほうがうまいw30円でえらいちがいだw
ハチミツ珈琲たのんだ。
コップがおもったよりちっちゃいです。スタバとちゃうちゃうっていってしまうかもw
かなり甘いので、砂糖いれちゃきついっすよ。ご注意ください。
店名 ハニーミツバチ珈琲
ジャンル 洋菓子(その他)、カフェ・喫茶(その他)
TEL 072-645-5235
.※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。
住所 大阪府茨木市永代町1-5 072-645-5235
2011年05月29日
台風にそなえて~
この時期の台風は、やめてほしいな~><
9月に台風が来るってのが基本だったw
最近は、いつくるかわからないから結構被害をうけてしまう。
予測、予見ができれば、対応できる。
今回の台風を、予想してみた。
台風の前に前線があり、大雨の予感がぷんぷんしてます。
しかも強風もついてくるとのこと。
29日~30日がピークになりそうです。
この時期の台風で想定できる状況は、苗植えた畑が、排水追いつかず、池のようになる。
苗水没で根が腐る。
強風で葉がこすれて、ボロボロになってそこから、雑菌はいり枯れる。
強風で、苗が飛ばされてしまう。20mぐらいとんでたことあります。
木もおられちゃうぐらいですもんねw
ビニールハウスが飛ばされる。
ビニールはうすが破れてしまう。
川があふれて、畑に流れ込む。
私が流される。。。。などなど
米は、たぶん大丈夫だとおもいます。
トラクター最新安くしてもらったので、買ったw
直噴です。



ロータリーは畑仕様でGタイプ
究極に、いい状況までもっていけます。



田植えもがんがんやっていきます。
来月頭で、茨木市で依頼されてる田んぼやっちゃいます。
トラクター納品まにあうかな~
一応ビニールハウスのサイド全面閉めて、入り口のドアも針金で、くくって閉鎖
風がハウス内に、はいると、持ち上げてしまうんです。ハウス飛ばされるか
天井のビニール切ってパイプ守るかです。
25インチのパイプでかなり頑丈にはできてますが、どうなるやらです。
過去には、ビニールやぶかれてしまうケースがおおいです。
修理15万ぐらいかかります。ハウス2つあるので30万><
水路で元気にしてるわさびちゃんも、避難してます。

水路から出てます。流されないように。

あした肉の日でBBQだったのにw
朝から焼肉屋さんいってこよっと、たまねぎもっていきます。
9月に台風が来るってのが基本だったw
最近は、いつくるかわからないから結構被害をうけてしまう。
予測、予見ができれば、対応できる。
今回の台風を、予想してみた。
台風の前に前線があり、大雨の予感がぷんぷんしてます。
しかも強風もついてくるとのこと。
29日~30日がピークになりそうです。
この時期の台風で想定できる状況は、苗植えた畑が、排水追いつかず、池のようになる。
苗水没で根が腐る。
強風で葉がこすれて、ボロボロになってそこから、雑菌はいり枯れる。
強風で、苗が飛ばされてしまう。20mぐらいとんでたことあります。
木もおられちゃうぐらいですもんねw
ビニールハウスが飛ばされる。
ビニールはうすが破れてしまう。
川があふれて、畑に流れ込む。
私が流される。。。。などなど
米は、たぶん大丈夫だとおもいます。
トラクター最新安くしてもらったので、買ったw
直噴です。



ロータリーは畑仕様でGタイプ
究極に、いい状況までもっていけます。



田植えもがんがんやっていきます。
来月頭で、茨木市で依頼されてる田んぼやっちゃいます。
トラクター納品まにあうかな~
一応ビニールハウスのサイド全面閉めて、入り口のドアも針金で、くくって閉鎖
風がハウス内に、はいると、持ち上げてしまうんです。ハウス飛ばされるか
天井のビニール切ってパイプ守るかです。
25インチのパイプでかなり頑丈にはできてますが、どうなるやらです。
過去には、ビニールやぶかれてしまうケースがおおいです。
修理15万ぐらいかかります。ハウス2つあるので30万><
水路で元気にしてるわさびちゃんも、避難してます。

水路から出てます。流されないように。

あした肉の日でBBQだったのにw
朝から焼肉屋さんいってこよっと、たまねぎもっていきます。
2011年05月27日
青葉のパン~高槻28日明日オープン
明日28日高槻の三島郡島本町青葉1-8-14に、オープン致します。
ちっちゃなお店で、これからのお店だと思います。
皆様の応援で、もっともっと進化して素敵なお店になってくれると思います。


あかずきんちゃんがマスコットだそうです。
機械も最新鋭ですw


私いくって、いったらパンやいておいてくれた。
しかも彼女は、ハード系が得意なんですが、私ソフト系しかたべないからって
やわらかいパン焼いておいてくださいました。
お客さん、一人ひとりの事想って作るパンって素敵~
やまぎり食パン







このバターロールもおいしいw


ぜひぜひ、皆さんいってくださいね~
【青葉のパン】
大阪府三島郡島本町青葉1-8-14
075-961-1246
10:00~18:00(売り切れ次第終了)
ちっちゃなお店で、これからのお店だと思います。
皆様の応援で、もっともっと進化して素敵なお店になってくれると思います。


あかずきんちゃんがマスコットだそうです。
機械も最新鋭ですw


私いくって、いったらパンやいておいてくれた。
しかも彼女は、ハード系が得意なんですが、私ソフト系しかたべないからって
やわらかいパン焼いておいてくださいました。
お客さん、一人ひとりの事想って作るパンって素敵~
やまぎり食パン







このバターロールもおいしいw


ぜひぜひ、皆さんいってくださいね~
【青葉のパン】
大阪府三島郡島本町青葉1-8-14
075-961-1246
10:00~18:00(売り切れ次第終了)

2011年05月26日
独楽おでん中津
中津の駅前の居酒屋さんで、わいわいしてたんですが移動してここの、おでん屋さんに
きました^^
とってもかわいい店主さんが、おられました~^^@




味もしっかりしてます~^^@
2時まであいてるんですよ~お客さんがいっぱいです。

おいしかった^^@
いっしょにいってた人がねてしまったので、撤退しました~
店名 おでん屋 独楽
ジャンル おでん、焼酎、その他
TEL 06-6374-1104
.
住所 大阪府大阪市北区豊崎5-5-40
交通手段 中津駅(大阪市営)から236m
営業時間 18時~翌2時ぐらい
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休。来店前にお店に確認ください。
きました^^
とってもかわいい店主さんが、おられました~^^@




味もしっかりしてます~^^@
2時まであいてるんですよ~お客さんがいっぱいです。

おいしかった^^@
いっしょにいってた人がねてしまったので、撤退しました~
店名 おでん屋 独楽
ジャンル おでん、焼酎、その他
TEL 06-6374-1104
.
住所 大阪府大阪市北区豊崎5-5-40
交通手段 中津駅(大阪市営)から236m
営業時間 18時~翌2時ぐらい
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 不定休。来店前にお店に確認ください。
2011年05月26日
炭火焼鶏屋 とりや 圓
電話きて、とりあえずきて~ってどこにいけば状況でとりや 圓さんに、いってきましたw
行ったらみんなきてました~笑

キャベツさらだ~

水ナスベーコンサラダ~いちじくやらキュウイとか、美味しいですよ^^

お酒シリーズ

1+1=3

鳥の刺身きも

厚切りベーコン卵焼き^^バケットつき~これも美味しかった。

私は、鳥たべれないけど、楽しめるお店でした。マスターありがとうでした。
ここで、呼び出しがあり、中津にいってきました~^^@
店名 炭火焼鶏屋 とりや 圓
よみ とりや えん
電話 06-6391-2222
ジャンル 焼き鳥.
最寄り駅 東淀川東三国新大阪.
住所 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国1-3-12
お店HP http://www.sapporobeer.jp/gourmet/d...
定休日 水曜日
営業時間 [平日] 18:00 - 24:00
[土曜日] 18:00 - 24:00
[日曜・祝日] 18:00 - 24:00
行ったらみんなきてました~笑

キャベツさらだ~

水ナスベーコンサラダ~いちじくやらキュウイとか、美味しいですよ^^

お酒シリーズ

1+1=3

鳥の刺身きも

厚切りベーコン卵焼き^^バケットつき~これも美味しかった。

私は、鳥たべれないけど、楽しめるお店でした。マスターありがとうでした。
ここで、呼び出しがあり、中津にいってきました~^^@
店名 炭火焼鶏屋 とりや 圓
よみ とりや えん
電話 06-6391-2222
ジャンル 焼き鳥.
最寄り駅 東淀川東三国新大阪.
住所 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国1-3-12
お店HP http://www.sapporobeer.jp/gourmet/d...
定休日 水曜日
営業時間 [平日] 18:00 - 24:00
[土曜日] 18:00 - 24:00
[日曜・祝日] 18:00 - 24:00
2011年05月25日
ノイカフェ 千里本店 (neu.cafe)箕面
またまた、ノイカフェいってきました~@最近お気に入りかも
ランチでいってきたw


お店が開いてるときはオープンってでてるんです。ちっちゃいので、見てね

メニューです。

アイスコーヒー

ボローニャオムライス

フレンチトースト

ああおいしかった~@
ゆったりできたし満足でした^^@
店名 ノイカフェ 千里本店 (neu.cafe)
ジャンル カフェ
TEL 072-796-3751
.
住所 大阪府箕面市船場西3-6-40
交通手段 千里中央駅から1,329m
営業時間 [月~木・日]
11:00~24:00
[金・土・祝前日]
11:00~翌1:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥2,000~¥2,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
ホームページ http://www.neu-cafe.com/
ランチでいってきたw


お店が開いてるときはオープンってでてるんです。ちっちゃいので、見てね

メニューです。

アイスコーヒー

ボローニャオムライス

フレンチトースト

ああおいしかった~@
ゆったりできたし満足でした^^@
店名 ノイカフェ 千里本店 (neu.cafe)
ジャンル カフェ
TEL 072-796-3751
.
住所 大阪府箕面市船場西3-6-40
交通手段 千里中央駅から1,329m
営業時間 [月~木・日]
11:00~24:00
[金・土・祝前日]
11:00~翌1:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥2,000~¥2,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
ホームページ http://www.neu-cafe.com/
2011年05月22日
とうもろこしの受粉について
ハウスのアイスとうもろこし大きくなってきました。
アブラムシも発生しだしました><
とまとで、立ち枯れの症状がでてる苗が><
美味しいとまとって、言っても表現がむずい
糖度高いしかも酸味がしっかりしてる濃縮タイプのとまとの木ってどんなん?
これです。私の指より細い本線です。
このまま、10段ぐらいまであげていくんです。
かなりの、テクニックがないと枯れます。
実もすこししかとれません><
カルシュウム欠乏にもなります。(お尻真っ黒になる)

手のかかるとまとたちです。

水分たらない状況でもこうなりますが、立ち枯れは、成長しないです。。菌が悪さして根死んでる

とうもろこしも大きくなってます^^
なんとか180cmぐらいまであげて、きました。

こっちが実になるんですよ♪

温度低い時に、上の花とって、毛にぴたぴたとしてあげるんです。



上の花に、アブラムシよってくるので、集まってるとこそこだけちぎって、燃やす。
トーチのようなバーナーで燃やすといいです。簡単です。農薬散布しなくていいです。

わかりずらいので動画みてねw
アブラムシも発生しだしました><
とまとで、立ち枯れの症状がでてる苗が><
美味しいとまとって、言っても表現がむずい
糖度高いしかも酸味がしっかりしてる濃縮タイプのとまとの木ってどんなん?
これです。私の指より細い本線です。
このまま、10段ぐらいまであげていくんです。
かなりの、テクニックがないと枯れます。
実もすこししかとれません><
カルシュウム欠乏にもなります。(お尻真っ黒になる)

手のかかるとまとたちです。

水分たらない状況でもこうなりますが、立ち枯れは、成長しないです。。菌が悪さして根死んでる

とうもろこしも大きくなってます^^
なんとか180cmぐらいまであげて、きました。

こっちが実になるんですよ♪

温度低い時に、上の花とって、毛にぴたぴたとしてあげるんです。



上の花に、アブラムシよってくるので、集まってるとこそこだけちぎって、燃やす。
トーチのようなバーナーで燃やすといいです。簡単です。農薬散布しなくていいです。

わかりずらいので動画みてねw
2011年05月21日
道場富田高槻
またまた道場にいってきたw

スナップえんどうもっていった♪



行ったら、すでにみんな集まってたw
ぶんちゃんが、もりたやで買ってきたロースとビーフうまあああ

スナップエンドウ


甘い^^
卵でとじてもらったw

まいう~^^
道場のTシャツくれ~っていってますwサイズがっていわれたw

とってもいい感じで楽しく飲めるお店です。
店名 高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
ジャンル 居酒屋
TEL 0066-9675-68369 (予約専用番号、通話料無料)
072-697-5512
大阪府高槻市富田町1-6-5 2F
交通手段 富田駅から108m
営業時間 [月~金]17:00~翌2:00
[日祝]17:00~24:00
定休日 無し
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
席数 70席 (カウンタ:4名、 テーブル:36名、 お座敷:30名)
ホームページ http://www.doujou.co.jp/tonda/tonda.htm

スナップえんどうもっていった♪



行ったら、すでにみんな集まってたw
ぶんちゃんが、もりたやで買ってきたロースとビーフうまあああ

スナップエンドウ


甘い^^
卵でとじてもらったw

まいう~^^
道場のTシャツくれ~っていってますwサイズがっていわれたw

とってもいい感じで楽しく飲めるお店です。
店名 高崎流クリエイティブキッチン 道場 摂津富田店
ジャンル 居酒屋
TEL 0066-9675-68369 (予約専用番号、通話料無料)
072-697-5512
大阪府高槻市富田町1-6-5 2F
交通手段 富田駅から108m
営業時間 [月~金]17:00~翌2:00
[日祝]17:00~24:00
定休日 無し
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
席数 70席 (カウンタ:4名、 テーブル:36名、 お座敷:30名)
ホームページ http://www.doujou.co.jp/tonda/tonda.htm
2011年05月19日
夢風ラーメン茨木安威店
きんせいグループのFC2号店が茨木安威にできました~ってことで行ってきた。
4月の後半にオープンしたそうです。
きんせいさんのHP
http://www.kinseigroup.com/


店員がめっちゃいてるw



赤味噌ラーメン

醤油ラーメン

夢風ラーメン

完成度がすごい高いラーメンでした♪美味しく頂ました。
麺が、すぐに汁すって柔らかくなるので、一気に食べないといけないです。
私は結構夢風らーめんすきだな~^^@
畑から近いから、通ってます~^^@
店名 夢風 茨木安威店
ジャンル ラーメン、つけ麺
TEL 072-641-9060
.
住所 大阪府茨木市安威2-2-27
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
4月の後半にオープンしたそうです。
きんせいさんのHP
http://www.kinseigroup.com/


店員がめっちゃいてるw



赤味噌ラーメン

醤油ラーメン

夢風ラーメン

完成度がすごい高いラーメンでした♪美味しく頂ました。
麺が、すぐに汁すって柔らかくなるので、一気に食べないといけないです。
私は結構夢風らーめんすきだな~^^@
畑から近いから、通ってます~^^@
店名 夢風 茨木安威店
ジャンル ラーメン、つけ麺
TEL 072-641-9060
.
住所 大阪府茨木市安威2-2-27
営業時間 11:00~24:00
定休日 無休
2011年05月18日
トラットリアSUN茨木
JR茨木周辺で友人とランチすることになったので、SUNでパスタランチ


若いシェフが一人で、頑張ってました。
メニューは2種類です。1000円です。
ツナとまとパスタにした。

前菜もだしてくれたw


フォカッチャもあったかくておいしい

これで1000円ならとっても素敵だとおもうのにデザートまでついてきたw

いっそのこと珈琲もつけたらいいのにw
友人は、鳥そぼろパスタ

ちょい塩分が、多めでソースがおおいからスープパスタになってたw
おなかいっぱいになった
珈琲のみに、近くの喫茶店にw

このあと、ドーナツも買って、かえりました。

このラッキードーナツが激うまなんですよ~
店名 トラットリア SUN (【旧店名】Dining キッチン Sun)
ジャンル イタリアン
TEL 072-627-1800
住所 大阪府茨木市西中条町3-41
交通手段 茨木駅から185m
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~24:00(L.O.23:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日

若いシェフが一人で、頑張ってました。
メニューは2種類です。1000円です。
ツナとまとパスタにした。

前菜もだしてくれたw


フォカッチャもあったかくておいしい

これで1000円ならとっても素敵だとおもうのにデザートまでついてきたw

いっそのこと珈琲もつけたらいいのにw
友人は、鳥そぼろパスタ

ちょい塩分が、多めでソースがおおいからスープパスタになってたw
おなかいっぱいになった

珈琲のみに、近くの喫茶店にw

このあと、ドーナツも買って、かえりました。

このラッキードーナツが激うまなんですよ~
店名 トラットリア SUN (【旧店名】Dining キッチン Sun)
ジャンル イタリアン
TEL 072-627-1800
住所 大阪府茨木市西中条町3-41
交通手段 茨木駅から185m
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~24:00(L.O.23:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日
2011年05月17日
銀魂一番くじ~
14日に、銀魂の一番くじってのんがあるんで、引いてABCDあててほしいってちびから
指令メールが、きたw
売ってるのが、セブンイレブンらしい。
家の近所のセブンイレブンかたっぱしから回ったが、全部売り切れだったw
15日にすこし。はなれた車止めにくいセブンイレブンに、いったらうってるw

しかも、2セットも、ほとんど手付かずでのこってますやんw
これは、買わねばって財布見たら2000円しかないw
4枚ください。といって自分で選んだw
CとJとIが2つでたw
Cって.高杉やんかあああ~って一人感動小さくガッツポーズ。

あわてて帰って、軍資金持ってちびも出動させた。
おっちゃんさらのんだして~っていったら、OKぼくじょう~って笑
ガンガンひきまくりじゃ~レジ占領してますがなw




結果報告
投入軍資金トータル12000円
レアゲットできたのは、BCDDでしたDかぶったじぇ
ちびも、感動ちいさくガッツポーズしてましたw笑
オークションで売ったら、すごい金額になるだろうな~^^@
指令メールが、きたw
売ってるのが、セブンイレブンらしい。
家の近所のセブンイレブンかたっぱしから回ったが、全部売り切れだったw
15日にすこし。はなれた車止めにくいセブンイレブンに、いったらうってるw

しかも、2セットも、ほとんど手付かずでのこってますやんw
これは、買わねばって財布見たら2000円しかないw
4枚ください。といって自分で選んだw
CとJとIが2つでたw
Cって.高杉やんかあああ~って一人感動小さくガッツポーズ。

あわてて帰って、軍資金持ってちびも出動させた。
おっちゃんさらのんだして~っていったら、OKぼくじょう~って笑
ガンガンひきまくりじゃ~レジ占領してますがなw




結果報告
投入軍資金トータル12000円
レアゲットできたのは、BCDDでしたDかぶったじぇ
ちびも、感動ちいさくガッツポーズしてましたw笑
オークションで売ったら、すごい金額になるだろうな~^^@
2011年05月15日
アイスとうもろこし先行予約販売開始
やなもり農園のアイスとうもろこしの限定先行予約販売開始します。
売り切れになりましたら、購入できなくなります。自動です。
購入場所はやなもり農園HP
http://yanamorinouen.shop-pro.jp/
冷やして、生で食べれます。ジューシーでとっても甘くびっくりです。
6月初旬より収穫に、なりますのでお電話させて頂き、ご都合のいい日に、
商品お届けいたします。


アイスとうもろこし
収穫後48時間以内なら生食が可能です。
お家に届いたら急いで冷蔵庫で冷やして、かじってみてください。
フルーツのようなまろやかな甘味にビックリすること請け合い♪
もちろん火を通すと更に甘味が増します。
皮がとても柔らかいので口の中に入れると
アイスクリームみたいに溶けてなくなっちゃいますよ~。
蒸かして(電子レンジ可)お塩をパラリとふってかじり付いてください!
鮮度が命なので発送はクール便になります。
送料クール代引き込みです。お届け6月初旬からスタートします。
もっといっぱいほしい方は、お得30本ご注文下さい
限定100セットの販売となります。
料金4500円


お得用アイスとうもろこし30本入り
先まで実が詰まってない、ちょい虫にたべられたなど少しわけあり商品になります。
10本入りよりもお得となっております@
送料クール代引き込みの値段です。収穫後48時間以内なら生食が可能です。
お家に届いたら急いで冷蔵庫で冷やして、かじってみてください。
フルーツのようなまろやかな甘味にビックリすること請け合い♪
もちろん火を通すと更に甘味が増します。
皮がとても柔らかいので口の中に入れると
アイスクリームみたいに溶けてなくなっちゃいますよ~。
蒸かして(電子レンジ可)お塩をパラリとふってかじり付いてください!
鮮度が命なので発送はクール便になります。
限定30セットまでの販売です。
料金10000円
売り切れになりましたら、購入できなくなります。自動です。
購入場所はやなもり農園HP
http://yanamorinouen.shop-pro.jp/
冷やして、生で食べれます。ジューシーでとっても甘くびっくりです。
6月初旬より収穫に、なりますのでお電話させて頂き、ご都合のいい日に、
商品お届けいたします。


アイスとうもろこし
収穫後48時間以内なら生食が可能です。
お家に届いたら急いで冷蔵庫で冷やして、かじってみてください。
フルーツのようなまろやかな甘味にビックリすること請け合い♪
もちろん火を通すと更に甘味が増します。
皮がとても柔らかいので口の中に入れると
アイスクリームみたいに溶けてなくなっちゃいますよ~。
蒸かして(電子レンジ可)お塩をパラリとふってかじり付いてください!
鮮度が命なので発送はクール便になります。
送料クール代引き込みです。お届け6月初旬からスタートします。
もっといっぱいほしい方は、お得30本ご注文下さい
限定100セットの販売となります。
料金4500円

お得用アイスとうもろこし30本入り
先まで実が詰まってない、ちょい虫にたべられたなど少しわけあり商品になります。
10本入りよりもお得となっております@
送料クール代引き込みの値段です。収穫後48時間以内なら生食が可能です。
お家に届いたら急いで冷蔵庫で冷やして、かじってみてください。
フルーツのようなまろやかな甘味にビックリすること請け合い♪
もちろん火を通すと更に甘味が増します。
皮がとても柔らかいので口の中に入れると
アイスクリームみたいに溶けてなくなっちゃいますよ~。
蒸かして(電子レンジ可)お塩をパラリとふってかじり付いてください!
鮮度が命なので発送はクール便になります。
限定30セットまでの販売です。
料金10000円
2011年05月14日
彩色らーめんきんせい総本家高槻栄町
久しぶりに、ラーメンが食べたくなった。
きんせいの栄町のカレーラーメンがたべたいな~ってことで、行ってきました。

あいかわらず、お客さんがいっぱいです。さすがだな~
お店はいったら、おおおお中村さんいてまんがな~
がんばって、おられました。

メニュー

私は、カレーなんで、エプロンして、待機であります。

めちゃくちゃ、おいしいいいいうま~うま~
極みの醤油もうまああああ

いい時いったな~中村さん作ってくれたし。
新しい事業もどんどん計画していことっと^^@
彩色らーめんきんせいHP
http://www.kinseigroup.com/
住所 高槻市栄町2丁目19番7号
電話 072-696-2448
営業時間 昼 11:30〜14:30 夜 17:30〜22:30
※日曜は21:00まで
※昼夜とも売り切れ次第終了
定休日 毎週月曜・木曜夜・第1日曜
座席数 カウンター9席、テーブル10席
混雑時間 昼 11:30〜13:00 夜 18:00〜21:00
きんせいの栄町のカレーラーメンがたべたいな~ってことで、行ってきました。

あいかわらず、お客さんがいっぱいです。さすがだな~
お店はいったら、おおおお中村さんいてまんがな~
がんばって、おられました。

メニュー

私は、カレーなんで、エプロンして、待機であります。

めちゃくちゃ、おいしいいいいうま~うま~
極みの醤油もうまああああ

いい時いったな~中村さん作ってくれたし。
新しい事業もどんどん計画していことっと^^@
彩色らーめんきんせいHP
http://www.kinseigroup.com/
住所 高槻市栄町2丁目19番7号
電話 072-696-2448
営業時間 昼 11:30〜14:30 夜 17:30〜22:30
※日曜は21:00まで
※昼夜とも売り切れ次第終了
定休日 毎週月曜・木曜夜・第1日曜
座席数 カウンター9席、テーブル10席
混雑時間 昼 11:30〜13:00 夜 18:00〜21:00
2011年05月14日
大雨と戦う第2ゴルフ編
めったに、ゴルフ行けなくなってしまってる、今日この頃です。
昨年は1階だけしかラウンドできてません><いそがしすぎてw
突如知り合いの、摂津市議の大澤さんから、お誘いがあったので行ってきました。
関西カントリーゴルフ場です。


受付で参加賞もらったw


着替えて、がんばるうう

練習もせずなんだけど、自信たっぷりなわたし^^
天気は台風1号が最接近してるらしいw大雨洪水警報ってw
バックティでノータッチで、ダブるぺりあでしたw
やっぱりコースにでたら、ちゃんとボールにあたらず、距離が合わない><
雨が、不思議と強くならない、結構ここちいいんですw




みんながんばって、まわりました。
最終ホールがドラコンだったんで、がんばったw

表彰式~
大澤議員さん嵐を呼ぶって笑

とっても楽しくまわらせていただきました。
次回はもうちょい、頑張ります^^@
雨にもマケズであります~
昨年は1階だけしかラウンドできてません><いそがしすぎてw
突如知り合いの、摂津市議の大澤さんから、お誘いがあったので行ってきました。
関西カントリーゴルフ場です。


受付で参加賞もらったw


着替えて、がんばるうう

練習もせずなんだけど、自信たっぷりなわたし^^
天気は台風1号が最接近してるらしいw大雨洪水警報ってw
バックティでノータッチで、ダブるぺりあでしたw
やっぱりコースにでたら、ちゃんとボールにあたらず、距離が合わない><
雨が、不思議と強くならない、結構ここちいいんですw




みんながんばって、まわりました。
最終ホールがドラコンだったんで、がんばったw

表彰式~
大澤議員さん嵐を呼ぶって笑

とっても楽しくまわらせていただきました。
次回はもうちょい、頑張ります^^@
雨にもマケズであります~

2011年05月11日
大雨と戦う~
朝は、モーニングセットでw
お腹減ったら、戦えないので(笑)
彩都駅前にあるパン屋さんでモーニングコペンハーベスト



お腹もふくれたので、ハウスで仕事だw
今日は、ズッキー二のプラグ苗をポットに、植え替えます。
ポットに、少し赤ちゃん用の培養土入れます。

プラグから苗抜いて、ポットに



そのすきまに、てんこもり培養土いれちゃうんです。あふれてますw

苗の根元を親指君で優しくおさえていくんですよ~

このとき、魔法の呪文となえながらね♪テクマやクマやコン(手熊や熊や根)
キトサンもトマトたちにあげます。おいしくなっておくれ~

こんなことして、楽しんでると雨が、凄くなってハウスが浸かって来た。
足が水没するうう

あまりにも、すごいので、びっくり



ハウスの外の水路まで、溝きりなおして排水完了~
こないだ防鳥ねっとに、カラスがからまってたので、たすけたw

網を切って、助けたら、カラスが最近よってこなくなったw
あそこやばいで~っていわれてるんだろうなあ(笑)
パンツまで、びしょぬれだったけど、汗かいて暑い状況でしたw
このあと夜7時まで、雨の中、苗の植えなおしとマルチ押さえ作業
さすがに寒かった。
明日は半年ぶりのゴルフです。練習してないwクラブにぎってない><
しかも大雨w
がんばってきます~@
お腹減ったら、戦えないので(笑)
彩都駅前にあるパン屋さんでモーニングコペンハーベスト
お腹もふくれたので、ハウスで仕事だw
今日は、ズッキー二のプラグ苗をポットに、植え替えます。
ポットに、少し赤ちゃん用の培養土入れます。
プラグから苗抜いて、ポットに
そのすきまに、てんこもり培養土いれちゃうんです。あふれてますw
苗の根元を親指君で優しくおさえていくんですよ~
このとき、魔法の呪文となえながらね♪テクマやクマやコン(手熊や熊や根)
キトサンもトマトたちにあげます。おいしくなっておくれ~
こんなことして、楽しんでると雨が、凄くなってハウスが浸かって来た。
足が水没するうう
あまりにも、すごいので、びっくり
ハウスの外の水路まで、溝きりなおして排水完了~
こないだ防鳥ねっとに、カラスがからまってたので、たすけたw
網を切って、助けたら、カラスが最近よってこなくなったw
あそこやばいで~っていわれてるんだろうなあ(笑)
パンツまで、びしょぬれだったけど、汗かいて暑い状況でしたw
このあと夜7時まで、雨の中、苗の植えなおしとマルチ押さえ作業
さすがに寒かった。
明日は半年ぶりのゴルフです。練習してないwクラブにぎってない><
しかも大雨w
がんばってきます~@
2011年05月09日
Bar 一真 曽根崎新地
5月12日グランドオープン
大阪市北区曽根崎新地1-6-32
06-6940-7787
月曜日~金曜日18時~3時
土曜日 18時~1時
日曜日 (^o^)ノ < おやすみ

いよいよです^^
やなベジ手形持って、行ってくださいね
応援のほど、宜しくお願いします。
大阪市北区曽根崎新地1-6-32
06-6940-7787
月曜日~金曜日18時~3時
土曜日 18時~1時
日曜日 (^o^)ノ < おやすみ

いよいよです^^
やなベジ手形持って、行ってくださいね

応援のほど、宜しくお願いします。
2011年05月08日
2011春苗植え付け体験
今年も、沢山の人が、来てくださいました。ありがとうございます。
朝10時から苗植え付け開始です。
菜の音の城君と佐野君と笑い飯のみつお君が、手伝いにきてくれたw感謝です
この3人が、苗を配って行ったり、種をまいていってくれます。

すごいスムーズに、苗植え付け進行していきます。


みずやりしてたら、曇ってきて、恵みのスコールがやってきたw
おおおお~もってるついてるううう。
みずやり6時間ぐらいかかるの、しなくてすみました。



みんなすごいベテランさんですめっちゃ、早いw



1時間ちょいで苗植え終わってしまいました。
急遽とうもろこしの種を植えていきます。
5000粒ぐらい植えました。
2時間で、終了しました。みんなありがとうございました。
うちのかっちゃんきて、植えた苗に、下の川からポンプアップして水やりです。
タンクも用意しました。50mホース2本とポンプ2台用意してます。


この雨で、かなり苗たちは元気になってます。よかった
朝10時から苗植え付け開始です。
菜の音の城君と佐野君と笑い飯のみつお君が、手伝いにきてくれたw感謝です
この3人が、苗を配って行ったり、種をまいていってくれます。

すごいスムーズに、苗植え付け進行していきます。


みずやりしてたら、曇ってきて、恵みのスコールがやってきたw
おおおお~もってるついてるううう。
みずやり6時間ぐらいかかるの、しなくてすみました。



みんなすごいベテランさんですめっちゃ、早いw



1時間ちょいで苗植え終わってしまいました。
急遽とうもろこしの種を植えていきます。
5000粒ぐらい植えました。
2時間で、終了しました。みんなありがとうございました。
うちのかっちゃんきて、植えた苗に、下の川からポンプアップして水やりです。
タンクも用意しました。50mホース2本とポンプ2台用意してます。


この雨で、かなり苗たちは元気になってます。よかった
2011年05月07日
明日苗植え付け~
いよいよ8日です。この2週間走り回りこの日の準備してきました。
今日は、苗を畑に移動してあります。

ずっキーマン

水やりのタンクやポンプや50m25mmホースもはこんだw

植える畑会場はここです。10時から作業開始です。
奥のとうもろこし植えるネット張ってるところは、黄色の実の苗を植えます。
手前のところは、黄実の種うえてもらいます。
白とうもろこし、スーパー激甘バイカラー白黄まざりとうもろこし
子供ピーマン、パプリカ赤、黄、万願寺とうがらし、ずっキーマン、生食韓国ズッキーニ、きゅうり四葉、
白きゅうり、普通のきゅうり、昔なつかしとまと、ミニとまと、桜とまと中玉
丸みちゃんオクラ、
こんな感じのラインナップです。
山の畑は、生食とうもろこし黄2000本うえてあります。
9時30分に彩都西駅ロータリーに、迎えに行きます。
なんとか30名近くきていただけるようです。ありがとうございます感謝
今日は、苗を畑に移動してあります。

ずっキーマン

水やりのタンクやポンプや50m25mmホースもはこんだw

植える畑会場はここです。10時から作業開始です。
奥のとうもろこし植えるネット張ってるところは、黄色の実の苗を植えます。
手前のところは、黄実の種うえてもらいます。
白とうもろこし、スーパー激甘バイカラー白黄まざりとうもろこし
子供ピーマン、パプリカ赤、黄、万願寺とうがらし、ずっキーマン、生食韓国ズッキーニ、きゅうり四葉、
白きゅうり、普通のきゅうり、昔なつかしとまと、ミニとまと、桜とまと中玉
丸みちゃんオクラ、
こんな感じのラインナップです。
山の畑は、生食とうもろこし黄2000本うえてあります。
9時30分に彩都西駅ロータリーに、迎えに行きます。
なんとか30名近くきていただけるようです。ありがとうございます感謝
2011年05月06日
トマトの準備
トマトやきゅうりはかなり準備が必要です。

適当にしていると、適当なものしかとれません。
きっちり頑丈に、準備していかなければいけません。手が抜けないのです。
とまとやきゅうりの重みで、支柱が、倒れたらそこであうとです。
マルチしたところに、杭を打ち込んでいきます。
頑丈にするときは、鉄のさぐり棒を先に打ち込み、おおきく深い穴あけてそこに杭を

トマト植える間隔に支柱うちこんでいきます。

支柱と杭を固定していきます。

最上部でロープを張っていきます。ねじりこてい。


できあがり^^

ミニとまとの場合これに、きゅうりネット張っておくといいです。
支柱1本に苗1ぽんです。
さぐり棒作業です^^

適当にしていると、適当なものしかとれません。
きっちり頑丈に、準備していかなければいけません。手が抜けないのです。
とまとやきゅうりの重みで、支柱が、倒れたらそこであうとです。
マルチしたところに、杭を打ち込んでいきます。
頑丈にするときは、鉄のさぐり棒を先に打ち込み、おおきく深い穴あけてそこに杭を

トマト植える間隔に支柱うちこんでいきます。

支柱と杭を固定していきます。

最上部でロープを張っていきます。ねじりこてい。


できあがり^^

ミニとまとの場合これに、きゅうりネット張っておくといいです。
支柱1本に苗1ぽんです。
さぐり棒作業です^^