畑の声聞いて背筋しゃんと♪ › 2011年03月
2011年03月31日
食彩館お好み焼き茨木
無償に、お好み焼きが食べたいときって、あるある。
茨木で探してみました。
食彩館
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27030289/

駅に近くめっちゃめだってます。
alt="" >
焼きそば大

ゲソの塩焼き

ミックスお好み焼き

断面

大阪人の血がさわいでしまって、食べまくってしまいました。
ここのお店は、もんじゃ食べ放題もやってます。
高校正たちがたむろってましたw
おなかいっぱいご馳走様でした。
店名 食彩館
ジャンル お好み焼き、もんじゃ焼き
TEL 0066-9673-67759 (予約専用番号、通話料無料)
072-638-3401
住所 大阪府茨木市双葉町8-17
交通手段 茨木市駅から119m
営業時間 11:30~24:00(L.O.23:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
茨木で探してみました。
食彩館
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27030289/
駅に近くめっちゃめだってます。
焼きそば大
ゲソの塩焼き
ミックスお好み焼き
断面
大阪人の血がさわいでしまって、食べまくってしまいました。
ここのお店は、もんじゃ食べ放題もやってます。
高校正たちがたむろってましたw
おなかいっぱいご馳走様でした。
店名 食彩館
ジャンル お好み焼き、もんじゃ焼き
TEL 0066-9673-67759 (予約専用番号、通話料無料)
072-638-3401
住所 大阪府茨木市双葉町8-17
交通手段 茨木市駅から119m
営業時間 11:30~24:00(L.O.23:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
2011年03月30日
ハウスにすけっと団
今日は、アルバイトのかっちゃんが女の子2人つれてきたw
姉妹ですw
姉は、とうもろこしの種を植えてもらいました。

妹は背が高いので、とまとちゃんの誘引紐を設置してもらいました。


最近の温度が、微妙で最低温度が、低いから苗植えたんですが弱ってます><
あわてて、種まいてる状況なんです。。。やばいなあああああ

がんばったので、ブロッコリーもってかえらしたw

4月から高知に、いってしまうらしい><うちにきてほしいな~
かっちゃんの代り18歳~19歳ぐらいで、大学生(大阪外大最高)でガッツのある女の子きてくれないか
なってこっそりおもってます。一期一会でいい子こないかな~
仙台に、いっぱい下着とかラーメンつめて、送ってます。
今は、センター留めになりますが、3日ほどで到着(場所によります)


まだクールはおくれないようです。
現地は、物価高騰でかえないそうです。どんどんおくっていくのだw
姉妹ですw
姉は、とうもろこしの種を植えてもらいました。
妹は背が高いので、とまとちゃんの誘引紐を設置してもらいました。
最近の温度が、微妙で最低温度が、低いから苗植えたんですが弱ってます><
あわてて、種まいてる状況なんです。。。やばいなあああああ
がんばったので、ブロッコリーもってかえらしたw
4月から高知に、いってしまうらしい><うちにきてほしいな~
かっちゃんの代り18歳~19歳ぐらいで、大学生(大阪外大最高)でガッツのある女の子きてくれないか
なってこっそりおもってます。一期一会でいい子こないかな~
仙台に、いっぱい下着とかラーメンつめて、送ってます。
今は、センター留めになりますが、3日ほどで到着(場所によります)
まだクールはおくれないようです。
現地は、物価高騰でかえないそうです。どんどんおくっていくのだw
2011年03月28日
焼き鳥市松堂島
焼き鳥屋市松です。
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27013209/
ここのメニューはコースで5千円です。
一度行ったらやみつきになります。


とりのブリュレ~

やなもり人参ムース


つくね

5種盛り

たまご

吉田牧場カチョカバロ

自家製豆腐

とりサンド

ねぎま

ゆずリゾット

イチゴフォアグラ

チキンラーメン

デザート

私は、鳥が苦手でして、特別メニューにしてもらいました
本当は、もっと串がいっぱいでてきますよ~
予約しないと、無理っぽいので必ず電話してくださいね。
店名 市松 (いちまつ)
ジャンル 焼鳥、串焼き、創作料理
TEL 06-6346-0112
住所 大阪府大阪市北区堂島2-2-33 萬伸社ビル 1F
交通手段 北新地駅から190m
営業時間 18:00~22:30入店
定休日 日曜日
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥6,000~¥7,999
予約 予約可
カード 可
個室 有
2人可、4人可
席数 12席 (カウンター8席・テーブル4席)
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
コース 5000円~8000円のコースあり
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27013209/
ここのメニューはコースで5千円です。
一度行ったらやみつきになります。


とりのブリュレ~

やなもり人参ムース

つくね
5種盛り
たまご
吉田牧場カチョカバロ
自家製豆腐
とりサンド
ねぎま
ゆずリゾット
イチゴフォアグラ

チキンラーメン
デザート
私は、鳥が苦手でして、特別メニューにしてもらいました
本当は、もっと串がいっぱいでてきますよ~
予約しないと、無理っぽいので必ず電話してくださいね。
店名 市松 (いちまつ)
ジャンル 焼鳥、串焼き、創作料理
TEL 06-6346-0112
住所 大阪府大阪市北区堂島2-2-33 萬伸社ビル 1F
交通手段 北新地駅から190m
営業時間 18:00~22:30入店
定休日 日曜日
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥6,000~¥7,999
予約 予約可
カード 可
個室 有
2人可、4人可
席数 12席 (カウンター8席・テーブル4席)
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
コース 5000円~8000円のコースあり
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
2011年03月27日
隠してるお店珈琲店豊中
( ´ノω`)コッソリ行く、隠してるお店があるんです。
お店の前にきてもわからず、通り過ぎてしまうお店
チッポグラフィア
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27008192/
ここの珈琲がほんとうまいんです。
この看板が出てたら、営業してます。これだけなんで、見落とすかもw

私はあれこれ選ぶのよりここの店主のお勧めをいつもいただきます。
ブラジルがおおいのです^^@

大き目のマグカップにたっぷりいれてくれます。
珈琲を一生懸命、作ってくれます。
美味しくつくってやろう~って、それが凄いつたわってきます^^@

いい仕事してるな~っていつも感激させられます。
一人で、がんばってるので、みんないっぱい行くと駄目です。
( ´ノω`)コッソリいってくださいね~(笑)
店名 チッポグラフィア (Cafe de BRASIL TIPOGRAFIA)
ジャンル カフェ、コーヒー専門店
TEL 06-6849-6688
住所 大阪府豊中市本町6-7-7
交通手段 豊中駅から774m
営業時間 11:00~19:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
| [昼] ~¥999
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
サービス 子供可、テイクアウトあり
ホームページ http://www.tipografia.sakura.ne.jp/
備考 駐車場はありませんが、向かいに100円パーキングに入れると、1000円以上お買い上げまたはご飲食いただきました方にはレジにて100円をOFFさせていただきます。
清算前にレジにて係りのものにお声をおかけ下さい。
※恐れ入りますが必ずレジ登録の関係で清算前にご申請下さい。
お店の前にきてもわからず、通り過ぎてしまうお店
チッポグラフィア
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270601/27008192/
ここの珈琲がほんとうまいんです。
この看板が出てたら、営業してます。これだけなんで、見落とすかもw
私はあれこれ選ぶのよりここの店主のお勧めをいつもいただきます。
ブラジルがおおいのです^^@
大き目のマグカップにたっぷりいれてくれます。
珈琲を一生懸命、作ってくれます。
美味しくつくってやろう~って、それが凄いつたわってきます^^@
いい仕事してるな~っていつも感激させられます。
一人で、がんばってるので、みんないっぱい行くと駄目です。
( ´ノω`)コッソリいってくださいね~(笑)
店名 チッポグラフィア (Cafe de BRASIL TIPOGRAFIA)
ジャンル カフェ、コーヒー専門店
TEL 06-6849-6688
住所 大阪府豊中市本町6-7-7
交通手段 豊中駅から774m
営業時間 11:00~19:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
| [昼] ~¥999
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり
サービス 子供可、テイクアウトあり
ホームページ http://www.tipografia.sakura.ne.jp/
備考 駐車場はありませんが、向かいに100円パーキングに入れると、1000円以上お買い上げまたはご飲食いただきました方にはレジにて100円をOFFさせていただきます。
清算前にレジにて係りのものにお声をおかけ下さい。
※恐れ入りますが必ずレジ登録の関係で清算前にご申請下さい。
2011年03月27日
ワッシーズスープルで誕生日会
佐野君と竹田君が( ´ノω`)コッソリ誕生日会してくれました。
ワッシーズの鷲谷さん(オーナー)に、会ったのでそこ行きたいっていってたんです。
鷲谷さんのビルがあるんです。そこの1階に、ワインショップがあり
そこのワインショップの名前が、ワッシーズさんです。
ほんで私達が行くレストランが3階にある。スープルです。
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270203/27000992/
スープルは、凄いワインがいっぱい楽しめる。しかもしっかりした料理もたのしめちゃうんですよ



なぜかデラックスさんも、(笑)そっくりさん

つるべさんそっくりさんは、よっぱらいでしたのでスルー~

牡蠣

本格ピザです

ウインナー

山芋とレンコン

フォアグラオムレツ

最高牛かつサンドスペシャル

パスタ

パスタトマト




プレゼントが鎌ってw

最後に、鷲谷さんも一緒に撮影会~^^@

ご無理言って、申し訳御座いませんでした。
とっても、楽しく美味しく頂きました。(TдT)アリガトウ御座います。
こっそりいっちゃいます~^^@
店名 ワッシーズダイニングスープル (Wassy’s Dining Souple)
ジャンル ワインバー、ダイニングバー、西洋各国料理(その他)
TEL 06-6774-9000
住所 大阪府大阪市天王寺区六万体町5-13 Wビル 3F
交通手段 地下鉄 谷町線 四天王寺前(夕陽丘)駅3番出口 徒歩1分
出口を出て左すぐにあるたばこ屋の角を曲がると2軒目に、1階に系列のワインショップ「WineStore Wassy’s(ワッシーズ)」と「コンビニエンスストア サンクス」のビルがあります。
そのビルの向かって左側のエレベーターで3階まで上がって下さい。
四天王寺前夕陽ケ丘駅から100m
営業時間 Dinner Time.....17:30-23:00(lo.22:00)
Bar Time........23:00-26:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日
ワッシーズの鷲谷さん(オーナー)に、会ったのでそこ行きたいっていってたんです。
鷲谷さんのビルがあるんです。そこの1階に、ワインショップがあり
そこのワインショップの名前が、ワッシーズさんです。
ほんで私達が行くレストランが3階にある。スープルです。
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270203/27000992/
スープルは、凄いワインがいっぱい楽しめる。しかもしっかりした料理もたのしめちゃうんですよ

なぜかデラックスさんも、(笑)そっくりさん
つるべさんそっくりさんは、よっぱらいでしたのでスルー~
牡蠣
本格ピザです
ウインナー
山芋とレンコン
フォアグラオムレツ
最高牛かつサンドスペシャル
パスタ
パスタトマト


プレゼントが鎌ってw

最後に、鷲谷さんも一緒に撮影会~^^@

ご無理言って、申し訳御座いませんでした。
とっても、楽しく美味しく頂きました。(TдT)アリガトウ御座います。
こっそりいっちゃいます~^^@
店名 ワッシーズダイニングスープル (Wassy’s Dining Souple)
ジャンル ワインバー、ダイニングバー、西洋各国料理(その他)
TEL 06-6774-9000
住所 大阪府大阪市天王寺区六万体町5-13 Wビル 3F
交通手段 地下鉄 谷町線 四天王寺前(夕陽丘)駅3番出口 徒歩1分
出口を出て左すぐにあるたばこ屋の角を曲がると2軒目に、1階に系列のワインショップ「WineStore Wassy’s(ワッシーズ)」と「コンビニエンスストア サンクス」のビルがあります。
そのビルの向かって左側のエレベーターで3階まで上がって下さい。
四天王寺前夕陽ケ丘駅から100m
営業時間 Dinner Time.....17:30-23:00(lo.22:00)
Bar Time........23:00-26:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日
2011年03月26日
情熱うどん讃州ランチ
エコポイントを交換してもらうのに、梅田のヨドバシに行って来た
車で、梅田まで25分ぐらいでいける。
お昼に、行ったのでお腹減ったから
情熱うどん讃州さんで食べた~
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27004475/

生醤油うどん


もちっとして腰がありのど越しが抜群にいいw
美味しくって、一気に飲んじゃったw
うどんは、飲み物です。(笑)
ちくわ玉子ぶっかけ~

これまたメッチャ美味しい~@@@
チャリティーキッズにも、来てくれた久保君です。
お腹いっぱいwご馳走さまでした。
ヨドバシいったら、ノートPC安くなってて9800円でした。衝動買いしてしまったw
i5、メモリー4G、ハード750、Windows7、OSはなし、グラフィック付き

いーモバイル加入でやすくなったw月2800円いるw
店名 情熱うどん 讃州 (じょうねつうどん さんしゅう)
ジャンル うどん、カレーうどん、天ぷら
TEL 06-6377-5555
住所 大阪府大阪市北区豊崎3-4-12
交通手段 地下鉄御堂筋線/中津駅から徒歩5分
中津駅(大阪市営)から281m
営業時間 11:00~15:00,
17:30~21:00
麺が売り切れ次第終了
ランチ営業
定休日 日曜日
車で、梅田まで25分ぐらいでいける。
お昼に、行ったのでお腹減ったから
情熱うどん讃州さんで食べた~
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27004475/
生醤油うどん
もちっとして腰がありのど越しが抜群にいいw
美味しくって、一気に飲んじゃったw
うどんは、飲み物です。(笑)
ちくわ玉子ぶっかけ~
これまたメッチャ美味しい~@@@
チャリティーキッズにも、来てくれた久保君です。
お腹いっぱいwご馳走さまでした。
ヨドバシいったら、ノートPC安くなってて9800円でした。衝動買いしてしまったw
i5、メモリー4G、ハード750、Windows7、OSはなし、グラフィック付き
いーモバイル加入でやすくなったw月2800円いるw
店名 情熱うどん 讃州 (じょうねつうどん さんしゅう)
ジャンル うどん、カレーうどん、天ぷら
TEL 06-6377-5555
住所 大阪府大阪市北区豊崎3-4-12
交通手段 地下鉄御堂筋線/中津駅から徒歩5分
中津駅(大阪市営)から281m
営業時間 11:00~15:00,
17:30~21:00
麺が売り切れ次第終了
ランチ営業
定休日 日曜日
2011年03月25日
東北地方太平洋沖地震被
関西讃岐うどん巡礼委員会でも東日本大震災の義捐金の募集が始まりました。
こちらもよろしければご協力下さい。私もわずかながら協力したいと思います!!!
頑張れ!!東日本!!!
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会2011-03-14(HPより抜粋)
この度の「東日本大震災」で被災された皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。
多くの皆様が既にTV・新聞等でご存じの事でしょうが、3月11日に東北地方太平洋沖で発生した大地震で多数の死者・行方不明者が出るなど甚大な被害が出ています。
そこで、被災者に対する救援活動の一つとして、関西讃岐うどん巡礼委員会では義援金を募らせて頂きます。
少しでも、被災された皆様の復興の糧になればと考えておりますので、うどんファン・うどん関係者のみならず、うどんを超えた数多くの皆さまのご協力をお願い致します。
義援金の名称 : 東北地方太平洋沖地震被害義援金
受付期間 : 2011年3月14日(月)~2011年4月30日(土)
義援金受付口座 : りそな銀行 吹田支店(店番201)
普通 口座番号 0168413
口座名 関西讃岐うどん巡礼実行委員会
※振込手数料につきましては、すみませんが各自ご負担願います。
募金先団体 : 日本赤十字社
(お預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて、被害にあわれた皆さまの支援に役立てていただきます。)
※領収証明書につき、希望される方は、後日「関西さぬきうどん巡礼HP」で依頼先を発表致しますので、そちらでご確認願います。
また、今回の義援金募集活動につきましては、現在準備を進めている「第4回関西讃岐うどん巡礼~」の活動とは、一切関係はございません。
あくまで、これまで巡礼や様々な活動を通じて広がった輪を通じて、被災した皆様への支援を目的とした活動ですので、ご理解の程お願い申し上げます。
最後に、今回の活動にご賛同頂けるブロガーの皆様・HPをお持ちの皆様、うどん店の皆様、「関西讃岐うどん巡礼」のHPのリンクをお願い致します。
リンク先:http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/blog-entry-31.html
こちらもよろしければご協力下さい。私もわずかながら協力したいと思います!!!
頑張れ!!東日本!!!
東日本大震災・義援金のお願い@ 関西讃岐うどん巡礼委員会2011-03-14(HPより抜粋)
この度の「東日本大震災」で被災された皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。
多くの皆様が既にTV・新聞等でご存じの事でしょうが、3月11日に東北地方太平洋沖で発生した大地震で多数の死者・行方不明者が出るなど甚大な被害が出ています。
そこで、被災者に対する救援活動の一つとして、関西讃岐うどん巡礼委員会では義援金を募らせて頂きます。
少しでも、被災された皆様の復興の糧になればと考えておりますので、うどんファン・うどん関係者のみならず、うどんを超えた数多くの皆さまのご協力をお願い致します。
義援金の名称 : 東北地方太平洋沖地震被害義援金
受付期間 : 2011年3月14日(月)~2011年4月30日(土)
義援金受付口座 : りそな銀行 吹田支店(店番201)
普通 口座番号 0168413
口座名 関西讃岐うどん巡礼実行委員会
※振込手数料につきましては、すみませんが各自ご負担願います。
募金先団体 : 日本赤十字社
(お預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて、被害にあわれた皆さまの支援に役立てていただきます。)
※領収証明書につき、希望される方は、後日「関西さぬきうどん巡礼HP」で依頼先を発表致しますので、そちらでご確認願います。
また、今回の義援金募集活動につきましては、現在準備を進めている「第4回関西讃岐うどん巡礼~」の活動とは、一切関係はございません。
あくまで、これまで巡礼や様々な活動を通じて広がった輪を通じて、被災した皆様への支援を目的とした活動ですので、ご理解の程お願い申し上げます。
最後に、今回の活動にご賛同頂けるブロガーの皆様・HPをお持ちの皆様、うどん店の皆様、「関西讃岐うどん巡礼」のHPのリンクをお願い致します。
リンク先:http://kansaisaigoku.blog60.fc2.com/blog-entry-31.html
2011年03月25日
苗植え付けハウス
ハウスに苗を植えていきます。
うちのハウスは、トマト専用ととうもろこし専用の2つハウスもっております。
1年で1作しかつくりません。←あほやといわれるぐらい贅沢
高糖度や濃縮の味出すのに、肥料ブレンドしてやっと作った土バランスくずしたくないから
他の野菜つくらないんです。
爆弾トマトの苗1本1000円




魔法の土とミネラル系と魚介系とカルシュームやカキガラバットグアノやキトサンほりこんでいきます。
メッチャお金かかる><
アイスクリームとうもろこし(冷やして生で食べれる)




これから、毎日水やりしなきゃいけないな~
うちのハウスは、トマト専用ととうもろこし専用の2つハウスもっております。
1年で1作しかつくりません。←あほやといわれるぐらい贅沢
高糖度や濃縮の味出すのに、肥料ブレンドしてやっと作った土バランスくずしたくないから
他の野菜つくらないんです。
爆弾トマトの苗1本1000円
魔法の土とミネラル系と魚介系とカルシュームやカキガラバットグアノやキトサンほりこんでいきます。
メッチャお金かかる><
アイスクリームとうもろこし(冷やして生で食べれる)
これから、毎日水やりしなきゃいけないな~
2011年03月24日
うちの苗の秘密
うちの野菜の90パーぐらいの苗を、作ってもらってるのが
神藤園芸さんです。
きゅうりの接木なんですが、ロスがほとんどない
芸術作品ですw



年間50万~60万ポット苗を、作ってます。
神藤君はアイデアマンで私も勉強させてもらってます。
私も苗を作ってたんですが手が回らないので、神藤君なら任せれるとゆうことで
私が品種限定して、やなもり農園コレクションを作ってもらってます。
ハウス用のアイスとうもろこしととまとの苗貰いに、いってきました。
今回ハウスは、爆弾とまと12本、イタリアの種ブラックチェリー40本チェリー20本
中玉20本、大玉20本植えます。あとグリーンゼブラも若干
アイスとうもろこし400本です。
トラちゃん出動~


満載にシテ帰ってきました。
秘密兵器みせてもらったので( ´ノω`)コッソリ
接木工場ですwこの技術は、隠されてるのでめったに、見れません
強い台木の頭カットするんです

美味しい品種の上をカットしてくっつけるんです。

問題はこのあとの、管理が難しい。湿度と温度なんです。
それをカバーできる部屋があったw


さすが神藤園芸さんだあああ
持ってかえって早速苗植えつけます~@
神藤園芸さんです。
きゅうりの接木なんですが、ロスがほとんどない
芸術作品ですw
年間50万~60万ポット苗を、作ってます。
神藤君はアイデアマンで私も勉強させてもらってます。
私も苗を作ってたんですが手が回らないので、神藤君なら任せれるとゆうことで
私が品種限定して、やなもり農園コレクションを作ってもらってます。
ハウス用のアイスとうもろこしととまとの苗貰いに、いってきました。
今回ハウスは、爆弾とまと12本、イタリアの種ブラックチェリー40本チェリー20本
中玉20本、大玉20本植えます。あとグリーンゼブラも若干
アイスとうもろこし400本です。
トラちゃん出動~
満載にシテ帰ってきました。
秘密兵器みせてもらったので( ´ノω`)コッソリ
接木工場ですwこの技術は、隠されてるのでめったに、見れません
強い台木の頭カットするんです
美味しい品種の上をカットしてくっつけるんです。
問題はこのあとの、管理が難しい。湿度と温度なんです。
それをカバーできる部屋があったw
さすが神藤園芸さんだあああ
持ってかえって早速苗植えつけます~@
2011年03月22日
チャリティーキッズ3日目最終日
あまりにも、しんどくて、おきてられませんでした><
アップできず申し訳御座いません。
今日はラーメン店のご紹介です。







ゆずらーめん

秀一





徳之島

とっとこ

一塔行

麺屋とうすけ

おなかいっぱい~
3日目は、雨で来場者が少なかったです。
でもみんながんばっておられましたw
うちのブースは赤字で落ち込んでたんですが、全体の支援物資や義援金集まったとのこと
一人では、ちっちゃいことしかできないけど、みんなでならおおきいことができる。
雨の中おいでくださった皆様(TдT)アリガトウ御座いました。
お手伝いしてくださった皆様(TдT)アリガトウございました。
きっとあの時あんなことしたとか、みんなの心に残ってくれたら素敵だな~
今日は3日間のゴミ全部持って帰ってたので、焼却炉にもっていきました
今日も、踏ん張って生きます。
アップできず申し訳御座いません。
今日はラーメン店のご紹介です。
ゆずらーめん
秀一
徳之島
とっとこ
一塔行
麺屋とうすけ
おなかいっぱい~
3日目は、雨で来場者が少なかったです。
でもみんながんばっておられましたw
うちのブースは赤字で落ち込んでたんですが、全体の支援物資や義援金集まったとのこと
一人では、ちっちゃいことしかできないけど、みんなでならおおきいことができる。
雨の中おいでくださった皆様(TдT)アリガトウ御座いました。
お手伝いしてくださった皆様(TдT)アリガトウございました。
きっとあの時あんなことしたとか、みんなの心に残ってくれたら素敵だな~
今日は3日間のゴミ全部持って帰ってたので、焼却炉にもっていきました
今日も、踏ん張って生きます。
2011年03月20日
チャリティーキッズ2日目
いよいよ2日目に、なりました朝から、いい天気~
昨日の入場者が1万2千人だそうです
私達のやなもりチームブースは一番北にあります。
でっかいブロッコリー売ってたところです。
昨日買って帰った人が今日もまたでかいブロッコリー買いにいっぱいきたw
どんだけ~っていってたら、美味しいから冷凍にしたらしい。
明日もとおもってたんですが、雨で収穫できませんでした><
雨の日は痛みやすいからとらない。←結構わがまま

今日有名レストランのシェフ達が集合してくれてたんです。
サグラマーブルトレ溝口シェフ

アリアラスカマーブルトレ北村シェフ

オッティミスタ横山シェフ

ボーングランデ岩永シェフ
京とあん前田さん
今回美味しいホットケーキを作って下さいました。

美味しさに、きずかず気ついたらいっぱいにw

ガちゃんもがんばってくれましたw

今日のPUJAさんはイケメンのプジャの弟君も参加


今日のすいたまん絶好調です



凄い行列でした~
箕面地ビールさんの江戸堀バーガーです


キッズ動物ランド、みんなかわいい~


この横に、義援金コーナーが御座います。


売り上げの一部を義援金に、してもらいました。
うちのブースは、人件費も出せない赤字しょぼしょぼブースですが、できることします。
この2日間私は珈琲が好きで、御世話になってます。
シャムロックカフェさんです

ここの珈琲に助けられております。美味しい~


ラーメンも沢山いただきました。明日アップしますながくなりすぎますので
明日は雨ふったりやんだりだそうです。
やなもりチームブースはテントで、たべれるようにしようと、検討しておりますので
遊びに、きてくださいね~♪
私は倒れてると思います。BBQしとこかな~(笑)
昨日の入場者が1万2千人だそうです
私達のやなもりチームブースは一番北にあります。
でっかいブロッコリー売ってたところです。
昨日買って帰った人が今日もまたでかいブロッコリー買いにいっぱいきたw
どんだけ~っていってたら、美味しいから冷凍にしたらしい。
明日もとおもってたんですが、雨で収穫できませんでした><
雨の日は痛みやすいからとらない。←結構わがまま
今日有名レストランのシェフ達が集合してくれてたんです。
サグラマーブルトレ溝口シェフ
アリアラスカマーブルトレ北村シェフ
オッティミスタ横山シェフ
ボーングランデ岩永シェフ
京とあん前田さん
今回美味しいホットケーキを作って下さいました。
美味しさに、きずかず気ついたらいっぱいにw
ガちゃんもがんばってくれましたw
今日のPUJAさんはイケメンのプジャの弟君も参加
今日のすいたまん絶好調です
凄い行列でした~
箕面地ビールさんの江戸堀バーガーです
キッズ動物ランド、みんなかわいい~
この横に、義援金コーナーが御座います。
売り上げの一部を義援金に、してもらいました。
うちのブースは、人件費も出せない赤字しょぼしょぼブースですが、できることします。
この2日間私は珈琲が好きで、御世話になってます。
シャムロックカフェさんです
ここの珈琲に助けられております。美味しい~
ラーメンも沢山いただきました。明日アップしますながくなりすぎますので
明日は雨ふったりやんだりだそうです。
やなもりチームブースはテントで、たべれるようにしようと、検討しておりますので
遊びに、きてくださいね~♪
私は倒れてると思います。BBQしとこかな~(笑)
2011年03月19日
チャリティーキッズ
初日終了しました。明日あさってまだあります。
全身筋肉痛です><腰肩膝が悲鳴あげてます><20年前は、もっとうごけたのにw

ブロッコリーとキャベツ販売しました。
みんな、でかっ~
って言って笑って買って行かれます。合言葉のようでした(笑)

横のルート271さんの船井さんです。
ここのカレーパンが一番早く売り切れになりました。
めちゃくちゃおいしいんです。


高槻市氷室町2-47-15
072-628-1078
カトマンドゥカリーPUJA
ナンをやいてくださいます。
とってもおいしいキーマ
ラッシーも美味しいです。


高槻市郡家新町1-30
072-681-0990
箕面地ビール
江戸堀バーガー販売されてました。


すいたまん
吹田が誇るすいたまんです~



のらさんです。

ちびっこがいっぱい着てくれました。
めちゃくちゃかわいかったです。

お手伝いきてくださった皆様ありがとう御座いました。
あしたも倒れないように頑張ります。
さっき明日の分のブロッコリー収穫してきました。
もっとでかいのん、とってきました。笑
とうもろこしとトマトの苗、ハウスに、植えないといけないんですができず><
苗作ってもらってる神藤園芸さんにご迷惑おかけしております。
これ乗り切ったらすぐに苗貰いに行きます。
全身筋肉痛です><腰肩膝が悲鳴あげてます><20年前は、もっとうごけたのにw
ブロッコリーとキャベツ販売しました。
みんな、でかっ~
って言って笑って買って行かれます。合言葉のようでした(笑)
横のルート271さんの船井さんです。
ここのカレーパンが一番早く売り切れになりました。
めちゃくちゃおいしいんです。
高槻市氷室町2-47-15
072-628-1078
カトマンドゥカリーPUJA
ナンをやいてくださいます。
とってもおいしいキーマ
ラッシーも美味しいです。
高槻市郡家新町1-30
072-681-0990
箕面地ビール
江戸堀バーガー販売されてました。
すいたまん
吹田が誇るすいたまんです~
のらさんです。
ちびっこがいっぱい着てくれました。
めちゃくちゃかわいかったです。
お手伝いきてくださった皆様ありがとう御座いました。
あしたも倒れないように頑張ります。
さっき明日の分のブロッコリー収穫してきました。
もっとでかいのん、とってきました。笑
とうもろこしとトマトの苗、ハウスに、植えないといけないんですができず><
苗作ってもらってる神藤園芸さんにご迷惑おかけしております。
これ乗り切ったらすぐに苗貰いに行きます。
2011年03月18日
チャリティーキッズの準備
チャリティーキッズが3月19日20日21日と大阪万博で開催されます。
主催は万博機構さんです。
東日本大震災で、私共は辞退しようかと想ったのですが、被災現地の友人達に
相談したら、やってほしいとのこと。
なにもしないことよりやってほしい。
今は、MOVE(゚д゚)!
やなもりチームで出店してます。
北摂あったかフードコーナーの北東です。。。

トラックに、いっぱい荷物積んで、いざ万博に~

私達のテントは、北東だw鬼門?盛り塩しなくっちゃww
ここに来ると、岡本太郎さんの造った太陽の塔と出会える。
((o(´∀`)o))ワクワクすんです21世紀少年で有名ですねw
今回は北のほうなんで、太陽の塔の背中が見えてます。


ここは、カラスがいっぱいなんで、シートでかぶせておかなくっちゃw

あしたからなんで、皆様遊びにきてくださいね~@
焼きそばとかカレーとかパンとかお茶販売致します。
3日間倒れないように、しなくっちゃです。。。
売り切れになってたらすいません
野菜も少し販売します。(ブロッコリー、キャベツ)

チャリティーキッズの詳細
http://kidsfesta.citylife-new.com/
みんなべっぴんさんに、なってくださいね♪
ぴかぴかにしてたら、心もべっぴんさんになるとおもいます。
主催は万博機構さんです。
東日本大震災で、私共は辞退しようかと想ったのですが、被災現地の友人達に
相談したら、やってほしいとのこと。
なにもしないことよりやってほしい。
今は、MOVE(゚д゚)!
やなもりチームで出店してます。
北摂あったかフードコーナーの北東です。。。
トラックに、いっぱい荷物積んで、いざ万博に~
私達のテントは、北東だw鬼門?盛り塩しなくっちゃww
ここに来ると、岡本太郎さんの造った太陽の塔と出会える。
((o(´∀`)o))ワクワクすんです21世紀少年で有名ですねw
今回は北のほうなんで、太陽の塔の背中が見えてます。
ここは、カラスがいっぱいなんで、シートでかぶせておかなくっちゃw
あしたからなんで、皆様遊びにきてくださいね~@
焼きそばとかカレーとかパンとかお茶販売致します。
3日間倒れないように、しなくっちゃです。。。
売り切れになってたらすいません
野菜も少し販売します。(ブロッコリー、キャベツ)
チャリティーキッズの詳細
http://kidsfesta.citylife-new.com/
みんなべっぴんさんに、なってくださいね♪
ぴかぴかにしてたら、心もべっぴんさんになるとおもいます。
2011年03月16日
関東のTVからオフアッー!
今日も電話がいっぱいである><
うちの電話は、暇にしてるおじんがーZが、きっと出る。たぶん出る。
電話にでても、わからないことだらけなんで、出るなといってますが、
きっと出る。。。たぶん出る。。。。
常連さんたちは、おじんがーzでたら切る。恒例になってる。
そこに、取引希望とか取材要請とかいっぱい電話かかってくると、
おじんがーZパニックになる。
あいてがだれかおぼえない、おじんがーZなので、笑える。
関東のTV局からブロッコリーキャンディきゃべつ取材要請きてて
4月8日に収録><無理そこまでもたないのでお断りしました。



糖度あげてるから、温度上がったら、もたないんです。
今週にもおわりそうですw
本当は関東で放送なら、応援かねて出演したかったです。残念
今日も、関東の親戚にいっぱい箱にいろいろ詰め込んで
お楽しみ箱って送りました。
1週間ぐらいかかるかもしれませんって、業者さんにいわれましたが
2週間かかってもいいので、とりあえずお願いしました。
被災地には、まだまだ送れません><
みんな、踏ん張ってください。
こっちはこっちで、頑張っていきます。
今出来る事その時に出来る事やって行きたいと思います。
なにもしないものより、私は動き何かを造りだす性分なんです。
今回もかなり自分を抑え、動かないでおこうとおもってたんですが、
仙台の友人の声聞いたら泣けてくる。
みんな上を見てごらん、いつもより星が綺麗だよ
気持ちは、サムライソールです。
うちの電話は、暇にしてるおじんがーZが、きっと出る。たぶん出る。
電話にでても、わからないことだらけなんで、出るなといってますが、
きっと出る。。。たぶん出る。。。。
常連さんたちは、おじんがーzでたら切る。恒例になってる。
そこに、取引希望とか取材要請とかいっぱい電話かかってくると、
おじんがーZパニックになる。
あいてがだれかおぼえない、おじんがーZなので、笑える。
関東のTV局からブロッコリーキャンディきゃべつ取材要請きてて
4月8日に収録><無理そこまでもたないのでお断りしました。
糖度あげてるから、温度上がったら、もたないんです。
今週にもおわりそうですw
本当は関東で放送なら、応援かねて出演したかったです。残念
今日も、関東の親戚にいっぱい箱にいろいろ詰め込んで
お楽しみ箱って送りました。
1週間ぐらいかかるかもしれませんって、業者さんにいわれましたが
2週間かかってもいいので、とりあえずお願いしました。
被災地には、まだまだ送れません><
みんな、踏ん張ってください。
こっちはこっちで、頑張っていきます。
今出来る事その時に出来る事やって行きたいと思います。
なにもしないものより、私は動き何かを造りだす性分なんです。
今回もかなり自分を抑え、動かないでおこうとおもってたんですが、
仙台の友人の声聞いたら泣けてくる。
みんな上を見てごらん、いつもより星が綺麗だよ
気持ちは、サムライソールです。
2011年03月16日
お誕生日会
お誕生日会やって頂きました。
仲良しメンバーです。

お肉にろうそくたってますやんw(笑)ヘレだなこの肉w
みんなありがとうございますw感謝です。
今回ご迷惑おかけしたお店は、お肉のい志だ屋さんです。


一階では精肉店

みんなに愛される通天閣の近所なんですよ。

乾杯~@





石焼ビビンバまいうー

お茶漬け

神戸牛の希少部位を沢山出してくださいました。
とっても美味しかったです。また行かせていただきます。
しゃぶしゃぶ~~~~~~~~
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270206/27006237/
店名 い志だ屋 (イシダヤ)
ジャンル 焼肉、しゃぶしゃぶ、ホルモン
TEL 06-6634-6115
住所 大阪府大阪市浪速区恵美須西2-5-13 杉本ビル 2F
交通手段 地下鉄堺筋線恵美須町駅 4番出口 徒歩5分,
阪堺電気軌道道坂線恵美須町駅 徒歩5分,
JR大阪環状線新今宮駅 徒歩7分,
南海本線新今宮駅 徒歩7分
今宮戎駅から306m
営業時間 17:00~03:00(L.O.02:30)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日
仲良しメンバーです。
お肉にろうそくたってますやんw(笑)ヘレだなこの肉w
みんなありがとうございますw感謝です。

今回ご迷惑おかけしたお店は、お肉のい志だ屋さんです。

一階では精肉店

みんなに愛される通天閣の近所なんですよ。

乾杯~@


石焼ビビンバまいうー

お茶漬け

神戸牛の希少部位を沢山出してくださいました。
とっても美味しかったです。
しゃぶしゃぶ~~~~~~~~
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270206/27006237/
店名 い志だ屋 (イシダヤ)
ジャンル 焼肉、しゃぶしゃぶ、ホルモン
TEL 06-6634-6115
住所 大阪府大阪市浪速区恵美須西2-5-13 杉本ビル 2F
交通手段 地下鉄堺筋線恵美須町駅 4番出口 徒歩5分,
阪堺電気軌道道坂線恵美須町駅 徒歩5分,
JR大阪環状線新今宮駅 徒歩7分,
南海本線新今宮駅 徒歩7分
今宮戎駅から306m
営業時間 17:00~03:00(L.O.02:30)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日
2011年03月14日
東日本大震災
宮城県仙台の友人とやっと連絡が今日つきました。
少ししか、話せなかった。
みんな無事か?
うんみんな無事だよ。
よかった。
送れるようになったら、こっちから送るからな~
欲しいもん、ゆうから。
わかった。もうちょい踏ん張れ苦しくなったら電話しておいで。
これだけの会話だったが、辛い気持ちも察した。
やなもり農園では、今月19日20日21日万博で行なわれるキッズフェスタに
参加いたします。チャリティーキッズフエスタにしようとおもっております。
売り上げの一部を寄付していこうと想います。
チャリティーボックスも置いて、ご協力お願いします。
万博機構さんシティーライフさんと連携とって被災地に届けて頂きます。
少ししか、話せなかった。
みんな無事か?
うんみんな無事だよ。
よかった。
送れるようになったら、こっちから送るからな~
欲しいもん、ゆうから。
わかった。もうちょい踏ん張れ苦しくなったら電話しておいで。
これだけの会話だったが、辛い気持ちも察した。
やなもり農園では、今月19日20日21日万博で行なわれるキッズフェスタに
参加いたします。チャリティーキッズフエスタにしようとおもっております。
売り上げの一部を寄付していこうと想います。
チャリティーボックスも置いて、ご協力お願いします。
万博機構さんシティーライフさんと連携とって被災地に届けて頂きます。
2011年03月13日
東日本大震災
「関西グルメブロガー&ニッカー」としてもコミュとブログを通じてお手伝いをしたいと思います。
もしコミュのメンバーの方でご賛同頂ける方は管理されているブログやミクシィの日記でのこの参加店の告知のご協力をお願いします。
東北地方地震ラーメン義援金活動のコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5523797
大崎裕史氏のブログ
http://ameblo.jp/oosaki-tora3/entry-10828980836.html
被災者支援のための義援金募金箱を置いてあるラーメン店(3/12 23:11現在)
【全国】
博多一風堂
【関西】
きんせいグループ各店
龍旗信各店
でびっと@大阪
麺屋たけざわ@大阪
カドヤ食堂@大阪
麺屋えぐち@大阪
ついてる中山@大阪
屋台ちかみちらーめん@奈良県
らーめんstyle JUNK STORY@大阪
中国厨房しゃんらん@大阪
鶴麺@大阪
らぁ麺クリフ@大阪
【東京】
東池袋大勝軒@東池袋
BASSOドリルマン@池袋
四川担担麺阿吽@湯島
烈士洵名@春日
魚雷@春日
凪@渋谷、新宿
西尾中華そば@駒込
つじ田各店
虎ジ@浜田山、水道橋
かなで&紅@府中
麺屋宗@高田馬場、中目黒、ときわ台、東村山
七重の味の店めじろ@代々木
ら~麺もぐや@亀有
アイバンラーメン@芦花公園、経堂
麺やまらぁ@人形町
とんこつラーメン荻@浅草橋
末廣黒門町@湯島
らーめん なが田@亀戸
魚魚☆Rarmen/Ozy's Dining魚魚 @立川
○心厨房@東陽町
ORAGA NOODLES@五反田
麺屋りょう@堀切
中華茶屋 梁山泊@小岩
雷文@町田
麺や庄の@市ヶ谷
麺屋九秀@幡ヶ谷
でびっと@中延、桜新町、新御茶ノ水
地雷源@中野
らーめん神勢。@本郷三丁目
男山@本郷三丁目
バリバリジョニー@小岩
屋台らぁ麺流れ星@大久保
GENEI.WAGAN@恵比寿
音麺酒家 楽々@吉祥寺
ラブメン 楽々@高円寺
歌舞伎町 麺武 虎龍@新宿
福の神食堂@秋葉原(末広町)
五十三家@江古田
がんてつ@東久留米
支那そば きび@小川町
きび 桃太郎外伝@品川
麺・酒処 らん亭@向島
麺・酒処 ぶらり@日暮里
秋葉らーめん 松風@秋葉原
どみそ@京橋、八丁堀、町田
げんまん@人形町
麺場ながれぼし@蒲田
轍@神泉
七匹の子ぶた@府中・高幡不動
元@蓮根
初代けいすけ@本郷三丁目、品川
二代目けいすけ@高田馬場
四代目けいすけ@本駒込
肉そば けいすけ@住吉
六代目けいすけ@湯島
肉そば総本山けいすけ@神保町
もといし@神田
札幌みその@梅島
我武者羅(どっかん、弥彦)@幡ヶ谷
大喜@湯島
七彩@都立家政
しなてつ@荏原町
麺処まさご@町田
麺や河野@中村橋
田村屋@本郷三丁目
【千葉】
麺処まるわ@作草部
Bee Hive@茂原
千葉ラーメン拉通ra2@八千代
粋や@千葉中央
らーめん処◯は@京成大久保(他グループ各店)
たいふう@京成大久保(他グループ各店)
中華蕎麦とみ田@松戸(他グループ各店)
魂麺@本八幡(他グループ各店)
らぁ麺三軒屋@いすみ(他グループ各店)
らーめん福たけ@桜木(他グループ各店)
らーめんたむぞう@木更津
麺屋剛流@小倉台
麺匠八つ葉@公津の杜
ラーメン猪太@柏
らーめん風凛@市川
北海道らーめんあさひ@新松戸
麺や福一@成田
和風らーめん和屋@ユーカリが丘
つけ麺目黒屋@鎌ヶ谷
海空土@都賀
こってりらーめん誉@柏
らーめん武士道@柏
らーめんのフーサワ@柏
麺屋青山@成田(他グループ各店)
らーめんまごころ@成東
麺屋むげん@五井
味噌屋八玄@茂原
らあめんclover@成田
【埼玉】
へーちゃんラーメン@南越谷
とんちぼ@鶴ヶ島
七匹の子ぶた@大宮・さいたま新都心
もといし@東岩槻
めいげんそ@南越谷
肉そば しずる@大宮
つけめん弐☆゛屋@さいたま市(日進)
麺匠むさし坊@武蔵浦和
つけめんR&B@与野
●SAI ROCK
麺家うえだ@志木
喜楽々@東川口
和風らーめん凪@富士見市
麺屋番@川口市
ブーブーキング@大和田
津気屋(2店舗)@さいたま市
近喜屋@川越
麺屋信玄@一本松
チャーシュー 力@狭山、三芳
豆の木@春日部2軒、蓮田
【神奈川】
玉@川崎
玉赤備@川崎
三三七@川崎
でびっと@大和
めじろ@川崎
新横浜ラーメン博物館
らぁ麺屋 飯田商店@湯河原
ガキ大将ラーメン@湯河原
【茨城】
くるまやラーメン 坂東店@茨城
麺 風天@茨城県龍ヶ崎市
【北海道】
侘助@札幌
豚ソバfuji屋@札幌
煮干らぁめんなかじま@札幌
凡の風@札幌
麺屋高橋@札幌
けせらせら@札幌
麺eiji@札幌
【信州・東海】
気むずかし家グループ各店@長野
でびっと@静岡
ありがた屋@愛知
まるぎん商店 各店@愛知
喜多楽@愛知
豚のらーめん弐番手 @愛知
はなび@愛知
つけめん舎 一輝@愛知
中華そば 白壁あおい@愛知
つけ麺・ラーメン フジヤマ55 大須総本店@愛知
中華そば 鶴舞一刻屋@愛知
つけ麺・ラーメン モトヤマ55@愛知
麺屋さくら@愛知
和田屋@愛知
麺屋白神@岐阜
めん処 初代 英喜家@静岡県伊東市
らーめん道場 二代目 英喜家@静岡県三島市
301餃子@静岡県沼津市
らぁ麺 めん奏心@静岡県島田市
【中国・四国】
伯方の塩ラーメンさんわ@愛媛
三方らーめん おお田@岡山
【九州】
日の丸ラーメン@熊本
博多麺屋 一連 @熊本
麺劇場 玄瑛@福岡
【海外】
きわみラーメン@ハワイ
IPPUDO NY@NEW YORK
IPPUDO SG@SINGAPORE
IPPUDO TAO@SINGAPORE
【ラーメン店以外】
レストランエーデルワイス@浜松町
Show Boat@高円寺
洋菓子の店IROHA@千葉県作草部
うどん居酒屋「汁るべ家」@府中・蒲田
これらの参加店は博多一風堂、東池袋大勝軒、バッソドリルマン、四川担担麺阿吽など全国のラーメン店主と千葉拉麺通信の山路さんたちが一丸となって、被災者救済行動を始めたいと準備しております。
また日本ラーメン協会、ラーメンデータバンクでもその告知をさせていただいております。
【ラーメン店の参加について】
各店で募金箱を設置して頂き、募金活動を開始して下さい。
参加希望される方は下記までメールを下さい。
oosaki@ramendatabank.co.jp
よろしくお願いいたします。
2011年03月11日
洛二神
有名なラーメンでしめましょうとなり行ってきました。
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27000534/
塩味中華そば~@




美味しかった。つけめんたべたかったな~次回がんばる
店名 洛二神 (らくにじん)
ジャンル ラーメン、つけ麺
TEL 06-6371-1088
住所 大阪府大阪市北区浪花町4-22 藤ビル 1F
交通手段 天神橋筋六丁目駅から268m
営業時間 [月~金]
11:30~14:30
18:00~23:50(L.O)
[土]
12:00~14:30
18:00~23:50(L.O)
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日 日曜
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27000534/
塩味中華そば~@




美味しかった。つけめんたべたかったな~次回がんばる
店名 洛二神 (らくにじん)
ジャンル ラーメン、つけ麺
TEL 06-6371-1088
住所 大阪府大阪市北区浪花町4-22 藤ビル 1F
交通手段 天神橋筋六丁目駅から268m
営業時間 [月~金]
11:30~14:30
18:00~23:50(L.O)
[土]
12:00~14:30
18:00~23:50(L.O)
ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日 日曜
2011年03月11日
宮城大地震緊急情報
現在東北、関東で、地震がずーと、きております。
マグネチュード8.8です。
東京も5ぐらいがきております。
関東~東北各交通機関は、とまっております
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/
マグネチュード8.8です。
東京も5ぐらいがきております。
関東~東北各交通機関は、とまっております
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/
2011年03月11日
天満ツアー小川商店ホルモン
次の店に行く事に~@
ホルモン小川商店です。ダーツもあるw赤身もあるんですよ
特上の赤身注文したw








店長とかわいいぐっち店員です~@お二人でがんばってます~@

ここもお客さんでいっぱいですよ~@凄いな天満ってw
つぎいくで~ってなっております。またあしたね
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27053830/
店名 小川商店 天神橋五丁目店
ジャンル 焼肉、ホルモン、ワインバー
TEL 06-6352-2941
住所 大阪府大阪市北区池田町7-11
交通手段 天神橋筋六丁目駅よりスグ!徒歩4分
※12番出口に出てね★
天満駅からも徒歩5分
天満駅から282m
営業時間 [月~土]
17:00~翌5:00 (ラストオーダー 翌4:30)
ホルモン小川商店です。ダーツもあるw赤身もあるんですよ
特上の赤身注文したw








店長とかわいいぐっち店員です~@お二人でがんばってます~@

ここもお客さんでいっぱいですよ~@凄いな天満ってw
つぎいくで~ってなっております。またあしたね
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27053830/
店名 小川商店 天神橋五丁目店
ジャンル 焼肉、ホルモン、ワインバー
TEL 06-6352-2941
住所 大阪府大阪市北区池田町7-11
交通手段 天神橋筋六丁目駅よりスグ!徒歩4分
※12番出口に出てね★
天満駅からも徒歩5分
天満駅から282m
営業時間 [月~土]
17:00~翌5:00 (ラストオーダー 翌4:30)