畑の声聞いて背筋しゃんと♪ › 摂津
2016年09月24日
2016年09月17日
カレーエキスポ開催します。

シティライフさん主催のカレーエキスポが、開催されます。
9月22日24日25日
万博公園の太陽の塔の背中側になります。
万博公園中央ゲートから、ご入場下さい。

先日、プレリリースがあり、沢山のブロガーさんやマスコミ来られてカレー試食会開催されました。
その時の様子です。凄い人数来られてました。事前に、味を、チェックできるって凄いす。














今回は、かなりレベル上がってます。旨いす。店主たちが、気合いはいりまくりです。私も前日お手伝いすると思いますので、皆さん、遊びに、来て下さい。みつけたら、お声をかけ下さいね
お待ちしてます。楽しみです。


2012年11月02日
フィオーリ デル ソーレ 千里丘イタリアン
千里丘駅前に友人がイタリアンのお店出してますねん
きて~っていわれてますねんけど、いそがしゅーて行けておりません。
今日摂津の河川敷京阪ゴルフに行ったので、その帰りにちょこっといってきました~
4時すぎになったので、休憩中だったのですが、パスタ作ってくれた
ミートスパ
ここのオーナー上野君です~痩せとるがな~ちょっと羨ましいですがな

お店外観

内観

メニューボード


パスタうま~(゚д゚)ウマー

コッソリ食べに来よっとランチもやってるねん、みんないったてや~
ショーケースに料理ならべてておもちかえりもできちゃうんだぜ~

このお店の看板はイタリア人のアントニオが素敵な笑顔みせてくれます

30人ぐらいいけます~貸切もできちゃうので宜しくお願いします~
店名 フィオーリ デル ソーレ (Fiori Del Sole)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6836-7356
住所 大阪府摂津市千里丘2-12-5
交通手段 JR千里丘駅徒歩4分
千里丘駅から235m
営業時間 (ランチ)11:30~14:30Lo
(デリ)14:30~21:30
(ディナー)17:00~21:30Lo
ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休
平均予算 [夜] ¥3,000~¥3,999| [昼] ¥1,000~¥1,999
平均利用金額 [夜] ¥3,000~¥3,999 | [昼] ~¥999
最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る
予約 予約可
カード 不可
個室 無
席数 28席 (カウンター8席、テーブル20席(10月中旬ごろまではテーブル席のみ))
貸切 可 (20人以下可)
駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙 全面喫煙可
(子供・妊婦がいる場合には考慮)
携帯電話 docomo、SoftBank、au
ドリンク ワインあり
コース 3000円~4000円のコースあり
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
サービス 2時間半以上の宴会可、子供可、テイクアウトあり
オープン日 2012年9月24日
きて~っていわれてますねんけど、いそがしゅーて行けておりません。
今日摂津の河川敷京阪ゴルフに行ったので、その帰りにちょこっといってきました~
4時すぎになったので、休憩中だったのですが、パスタ作ってくれた
ミートスパ
ここのオーナー上野君です~痩せとるがな~ちょっと羨ましいですがな

お店外観

内観

メニューボード


パスタうま~(゚д゚)ウマー

コッソリ食べに来よっとランチもやってるねん、みんないったてや~
ショーケースに料理ならべてておもちかえりもできちゃうんだぜ~

このお店の看板はイタリア人のアントニオが素敵な笑顔みせてくれます

30人ぐらいいけます~貸切もできちゃうので宜しくお願いします~
店名 フィオーリ デル ソーレ (Fiori Del Sole)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6836-7356
住所 大阪府摂津市千里丘2-12-5
交通手段 JR千里丘駅徒歩4分
千里丘駅から235m
営業時間 (ランチ)11:30~14:30Lo
(デリ)14:30~21:30
(ディナー)17:00~21:30Lo
ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休
平均予算 [夜] ¥3,000~¥3,999| [昼] ¥1,000~¥1,999
平均利用金額 [夜] ¥3,000~¥3,999 | [昼] ~¥999
最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る
予約 予約可
カード 不可
個室 無
席数 28席 (カウンター8席、テーブル20席(10月中旬ごろまではテーブル席のみ))
貸切 可 (20人以下可)
駐車場 無(近隣にコインパーキングあり)
禁煙・喫煙 全面喫煙可
(子供・妊婦がいる場合には考慮)
携帯電話 docomo、SoftBank、au
ドリンク ワインあり
コース 3000円~4000円のコースあり
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
サービス 2時間半以上の宴会可、子供可、テイクアウトあり
オープン日 2012年9月24日
2012年03月16日
ブロガーさんめっさうまいわ~本日より放送
今回もJ-COMさんで、めっさうまいわお店2店舗ご紹介いたします~
是非食べに、いってくださいね~ヾ(´▽`)
ミーザンプラスさん
ランチはA(1800円)、B(2500円)
ディナーはオリジナルコース(3500円)、おまかせコース(5000円)
なお、ランチは2部制で11:30-13:15と13:30-15:00です。
所在地:箕面市如意谷2-8-30
TEL:072-723-0555
駐車場:3台
定休日:水曜 祭日(前日までに要予約)
焼肉哲
店名 哲 (黒毛和牛 焼肉処)
ジャンル 焼肉、ホルモン
TEL 06-6339-2299
住所 大阪府吹田市江の木町3-11 第3ロンヂェビル 1F奥
交通手段 地下鉄御堂筋線江坂駅から約260m
江坂駅から259m
営業時間 12:00~15:00
17:00~翌1:00(L.O.24:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日 (祝日の際営業、翌火曜休み)
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥6,000~¥7,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
予約 予約可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB)
個室 有
2人可、4人可、6人可、8人可
席数 30席
駐車場 無
禁煙・喫煙 全面喫煙可
ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
空間・設備 落ち着いた空間、掘りごたつあり
サービス ソムリエがいる、子供可
ホームページ http://r.gnavi.co.jp/c880400/

J:COM×シティライフ「北摂シティライフ」3月放送内「北摂シティライフ」という番組では、J:COMと情報紙シティライフとの共同企画のもと、
北摂のさまざまな情報をお届けしていきます。
本紙に登場した情報をより詳しく、また臨場感あふれる地元情報をお楽しみください。
[2012年3月の放送予定]
3/15まで
●「イケネタ」 手づくりドーナツのお店と隠れ家のような雑貨屋さん
●千里山を散策しました。オススメのカフェを紹介します!!
3/31まで
●寒天っていろんな料理に使えるんですね~。
食物繊維たっぷりの寒天商品を取材!
●「ブロガーさんめっさうまいわ」今回は
「畑の声を聞いてしゃんと」さんのオススメグルメ
[放送時間]J:COMチャンネル(デジタル11チャンネル)
下記4局共通・・・・・・・・・日曜日 15:30~15:53
J:COM高槻以外3局・・・火・木・土 22:30~22:53
J:COM北摂・・・・・・・月・金・土 12:00~12:23
※他の時間でも放送する可能性があります。
※特番等により放送されない場合があります。
※J:COM高槻は日曜日のみの放送です。
-----------------------------------------------------------------
J:COM豊中・池田(豊中市・池田市)
J:COM吹田(吹田市)
J:COM北摂(箕面市・茨木市・摂津市)
J:COM高槻(高槻市・島本町)
続きを読む
是非食べに、いってくださいね~ヾ(´▽`)
ミーザンプラスさん
ランチはA(1800円)、B(2500円)
ディナーはオリジナルコース(3500円)、おまかせコース(5000円)
なお、ランチは2部制で11:30-13:15と13:30-15:00です。
所在地:箕面市如意谷2-8-30
TEL:072-723-0555
駐車場:3台
定休日:水曜 祭日(前日までに要予約)
焼肉哲
店名 哲 (黒毛和牛 焼肉処)
ジャンル 焼肉、ホルモン
TEL 06-6339-2299
住所 大阪府吹田市江の木町3-11 第3ロンヂェビル 1F奥
交通手段 地下鉄御堂筋線江坂駅から約260m
江坂駅から259m
営業時間 12:00~15:00
17:00~翌1:00(L.O.24:00)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜日 (祝日の際営業、翌火曜休み)
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥6,000~¥7,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
予約 予約可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB)
個室 有
2人可、4人可、6人可、8人可
席数 30席
駐車場 無
禁煙・喫煙 全面喫煙可
ドリンク 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
空間・設備 落ち着いた空間、掘りごたつあり
サービス ソムリエがいる、子供可
ホームページ http://r.gnavi.co.jp/c880400/

J:COM×シティライフ「北摂シティライフ」3月放送内「北摂シティライフ」という番組では、J:COMと情報紙シティライフとの共同企画のもと、
北摂のさまざまな情報をお届けしていきます。
本紙に登場した情報をより詳しく、また臨場感あふれる地元情報をお楽しみください。
[2012年3月の放送予定]
3/15まで
●「イケネタ」 手づくりドーナツのお店と隠れ家のような雑貨屋さん
●千里山を散策しました。オススメのカフェを紹介します!!
3/31まで
●寒天っていろんな料理に使えるんですね~。
食物繊維たっぷりの寒天商品を取材!
●「ブロガーさんめっさうまいわ」今回は
「畑の声を聞いてしゃんと」さんのオススメグルメ
[放送時間]J:COMチャンネル(デジタル11チャンネル)
下記4局共通・・・・・・・・・日曜日 15:30~15:53
J:COM高槻以外3局・・・火・木・土 22:30~22:53
J:COM北摂・・・・・・・月・金・土 12:00~12:23
※他の時間でも放送する可能性があります。
※特番等により放送されない場合があります。
※J:COM高槻は日曜日のみの放送です。
-----------------------------------------------------------------
J:COM豊中・池田(豊中市・池田市)
J:COM吹田(吹田市)
J:COM北摂(箕面市・茨木市・摂津市)
J:COM高槻(高槻市・島本町)
続きを読む
2012年02月11日
摂津ふれあいマラソン
摂津市主催でマラソン大会があり、こっそり|゚Д゚)))参加してきました
前回は1kmでした。今回は無謀にも5km~
セッピィーも応援してくれてます。

ちょっと怖いかも~笑い

若い人ばっかりだw


みんなめっちゃはやー
私はなんとか、完走しました。
でもね、次の日とその次の日筋肉痛で動けませんでした。
整骨院やらマッサージやら行ってなんとか、動けました。
5km怖い~っておもいました。
摂津市の大沢市会議員さんの新春のつどいも顔だしてきました。

手作り感あってアットホームでとってもいい集まりだったとおもいました。

頑張ってください~
前回は1kmでした。今回は無謀にも5km~
セッピィーも応援してくれてます。

ちょっと怖いかも~笑い

若い人ばっかりだw


みんなめっちゃはやー
私はなんとか、完走しました。
でもね、次の日とその次の日筋肉痛で動けませんでした。
整骨院やらマッサージやら行ってなんとか、動けました。
5km怖い~っておもいました。
摂津市の大沢市会議員さんの新春のつどいも顔だしてきました。

手作り感あってアットホームでとってもいい集まりだったとおもいました。

頑張ってください~
2012年01月19日
新年会~摂津某所^^
いつものメンバーで、新年会です~私の担当は、野菜と肉~^^@
お酒は、各メーカーさんから、差し入れでいただいております~あと参加者が持ってきております
凄いです。






料理はおネベ~



最後はお蕎麦~

ちっちゃいおっさんが、笑
みんなワイワイ楽しかったです~


また、遊びましょう~^^@
お酒は、各メーカーさんから、差し入れでいただいております~あと参加者が持ってきております
凄いです。






料理はおネベ~



最後はお蕎麦~

ちっちゃいおっさんが、笑
みんなワイワイ楽しかったです~


また、遊びましょう~^^@
2011年12月17日
北摂トーヨー住器さんでやなべジ
明日12月17日北摂トーヨー住器さんで、たけのこはくさいと大根販売します~^^@


輪切りに切って、電子レンジでチンしてポン酢で、たべちゃいます~めっちゃおいしいよ~
お肉や魚を上に、のっけてもOKです。
今日10時からですので、買いにいってくださいね^^
http://www.hokusetsu-tfc.co.jp/
12月18日は、万博駅伝マラソンにワタシが出ます
チームやなもり農園です~
1番走者5kmMのランチさん
2番走者3kmorbオーナー佐野君
3番走者1kmワタシ
4番走者3km菜の音ジョー店長
どうなるやらです。プレッシャーだああ
思わずアンダーアーマーってメーカーのアンダーシャツから靴下やコルセットや靴やサポーター耳あてなど
購入してしまったw




がんばらねばあああ。。。怖いよ~
東京よりおくりもの、凄くいいのん送ってもらったのでご紹介~
分けとく山さんのお塩詰め合わせ

大吟醸の醤油

黒澤明さんの限定販売のお酒です。希少価値ありです~


のみにくいいいいつのもうかな~^^@
ありがとうございました~
きゃんでいキャベツもできてきました。

まだすこしちっちゃいな~
芯がグラニュー糖の味。。。
白のロマネスコもできてきた

これもまだ少しちっちゃい。生でも食べれる。なぜかジューシーです笑


輪切りに切って、電子レンジでチンしてポン酢で、たべちゃいます~めっちゃおいしいよ~
お肉や魚を上に、のっけてもOKです。
今日10時からですので、買いにいってくださいね^^
http://www.hokusetsu-tfc.co.jp/
12月18日は、万博駅伝マラソンにワタシが出ます
チームやなもり農園です~
1番走者5kmMのランチさん
2番走者3kmorbオーナー佐野君
3番走者1kmワタシ
4番走者3km菜の音ジョー店長
どうなるやらです。プレッシャーだああ
思わずアンダーアーマーってメーカーのアンダーシャツから靴下やコルセットや靴やサポーター耳あてなど
購入してしまったw




がんばらねばあああ。。。怖いよ~
東京よりおくりもの、凄くいいのん送ってもらったのでご紹介~
分けとく山さんのお塩詰め合わせ

大吟醸の醤油

黒澤明さんの限定販売のお酒です。希少価値ありです~


のみにくいいいいつのもうかな~^^@
ありがとうございました~
きゃんでいキャベツもできてきました。

まだすこしちっちゃいな~
芯がグラニュー糖の味。。。
白のロマネスコもできてきた

これもまだ少しちっちゃい。生でも食べれる。なぜかジューシーです笑
2011年10月01日
秋のおとずれ~
朝から、助っ人にむささび君とうちのバイトのミドリん~
山に、苗もって行って早速植えつけ~雨がふってくる
苗を、植えるとこにおいていく~

とんがりレッドキャベツ~

フエンネル

グリーンボイス

あやなぎキャベツ

あめがふってきた~
こないだ貰ったタオルあるねん~遼くんのタオルだ~
ワタシのお気に入りやねん~

肌さわりめっちゃきもちいいねんで~
株式会社二シオさんが製造されてます~

タオルあたまにまいて~追肥もしておいた~
苗もうえおえた~

山から、おりてきたら、モノレールに大阪王将のデザインがw

とまと専用ハウスととうもろこし専用ハウスのかたずけ~
草を草刈機できれいにしていきます。

大根の土寄せもできた

モロッコインゲンのトンネルもできてしゅうかくできてます。


人参たちもげんきですね~

大型の白菜の苗もうえました~

なんとか順調にすすんでおります。
この時期芯くい虫にご注意くださいね~
山に、苗もって行って早速植えつけ~雨がふってくる
苗を、植えるとこにおいていく~

とんがりレッドキャベツ~

フエンネル

グリーンボイス

あやなぎキャベツ

あめがふってきた~
こないだ貰ったタオルあるねん~遼くんのタオルだ~
ワタシのお気に入りやねん~

肌さわりめっちゃきもちいいねんで~
株式会社二シオさんが製造されてます~

タオルあたまにまいて~追肥もしておいた~
苗もうえおえた~

山から、おりてきたら、モノレールに大阪王将のデザインがw

とまと専用ハウスととうもろこし専用ハウスのかたずけ~
草を草刈機できれいにしていきます。

大根の土寄せもできた

モロッコインゲンのトンネルもできてしゅうかくできてます。


人参たちもげんきですね~

大型の白菜の苗もうえました~

なんとか順調にすすんでおります。
この時期芯くい虫にご注意くださいね~
2011年04月25日
摂津駅でゴージャス宴会
曽根崎新地のお店からも、お酒が届いてます~^^@
毎回パワーアップしてる宴会なんです。
わーちんの家です。魔法のレストランのステッカー貼ってる家w
ベストショットはこれ

フルーティーな味わいで、なめちゃいました♪うまあああああああ
今回は鉄板焼き~


うちのアスパラとたまねぎも登場


はたはた



粉モン

山芋とえびとたまねぎとアスパラ入りめっちゃうまああああ





めっちゃいいお酒も差し入れでどんどん届きますw
20歳の女の子から63歳ぐらいのおじちゃんまで、みんな集まる不思議でゴージャスな宴会です。
〆は焼き飯つくってくれた

おいしいい~^^@

めっちゃ面白かったです。次回は6月だそうです。
6月といえば、あじさいのうた
毎回パワーアップしてる宴会なんです。
わーちんの家です。魔法のレストランのステッカー貼ってる家w
ベストショットはこれ

フルーティーな味わいで、なめちゃいました♪うまあああああああ
今回は鉄板焼き~


うちのアスパラとたまねぎも登場


はたはた



粉モン

山芋とえびとたまねぎとアスパラ入りめっちゃうまああああ





めっちゃいいお酒も差し入れでどんどん届きますw
20歳の女の子から63歳ぐらいのおじちゃんまで、みんな集まる不思議でゴージャスな宴会です。
〆は焼き飯つくってくれた

おいしいい~^^@

めっちゃ面白かったです。次回は6月だそうです。
6月といえば、あじさいのうた
2011年04月10日
農業講師摂津
摂津市に農業講師に行ってきました。
今回は、ハウス栽培での苗の植え付けポイント、トマトのわき芽除去方法
摂津市といえば、新幹線基地があるのんしってます?
新幹線がいっぱいとまってるんです。

苗持って、農場到着~みんなこられてます^^

みんな気合入ってます。

ハウスの中はすごい、春なんですよ~^^@


苗を植えて、水をしっかりあげます。
トマトのワキメも除去していきます。

ハウスでの栽培は、難しいし手間がかかりますが、皆さんすごい頑張っておられます。
みんな目がキラキラしてます。
講師も終わって次は、花見会場に呼ばれてるので移動だ
あ知り合いのガソリンスタンドだ~


摂津市別府にあるエッソですよ~
みんな行ってくださいね~^^@
今回は、ハウス栽培での苗の植え付けポイント、トマトのわき芽除去方法
摂津市といえば、新幹線基地があるのんしってます?
新幹線がいっぱいとまってるんです。

苗持って、農場到着~みんなこられてます^^

みんな気合入ってます。

ハウスの中はすごい、春なんですよ~^^@


苗を植えて、水をしっかりあげます。
トマトのワキメも除去していきます。

ハウスでの栽培は、難しいし手間がかかりますが、皆さんすごい頑張っておられます。
みんな目がキラキラしてます。
講師も終わって次は、花見会場に呼ばれてるので移動だ
あ知り合いのガソリンスタンドだ~


摂津市別府にあるエッソですよ~

みんな行ってくださいね~^^@