畑の声聞いて背筋しゃんと♪ › 京都
2013年11月05日
カフェ ラインベック (Cafe Rhinebeck)
パンケーキの美味しいおみせつれていってもらいました






めっちゃおいしいパンケーキでした。スフレのような感じでした。
沢山のお客さんが、どんどんきてはりました。
店名 カフェ ラインベック (Cafe Rhinebeck)
ジャンル カフェ、ケーキ、パンケーキ
TEL・予約 075-451-1208
※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。
予約可
土曜、日曜、祝日は予約不可。
平日はランチタイム(11:30〜13:00)は予約不可。
住所 京都府京都市上京区大宮通中立売上ル石薬師町692
交通手段 今出川大宮バス停より徒歩約5分、
市バス50系統
大宮中立売バス停より徒歩7分
市バス:9・12系統
一条戻り橋より徒歩7分
今出川駅から988m
営業時間 [morning]
8:00~10:00
[Cafe]
10:00~18:00(L.O.17:30)
朝食営業、日曜営業
定休日 月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)
平均利用金額 [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る
カード 不可
席・設備席数 20席 (カウンター6席、ソファー1席、テーブル席(4人用×2卓、5人用×1卓))
個室 有
6人可
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無
空間・設備 落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり
携帯電話 docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル
特徴・関連情報こんな時に
オススメ 友人・同僚と | デート | 一人で
多くの方がおすすめする用途です。 用途分布を見る
ロケーション 一軒家レストラン
サービス 子供可、テイクアウトあり
ホームページ http://www.matsunosukepie.com/shops/info.html






めっちゃおいしいパンケーキでした。スフレのような感じでした。
沢山のお客さんが、どんどんきてはりました。
店名 カフェ ラインベック (Cafe Rhinebeck)
ジャンル カフェ、ケーキ、パンケーキ
TEL・予約 075-451-1208
※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。
予約可
土曜、日曜、祝日は予約不可。
平日はランチタイム(11:30〜13:00)は予約不可。
住所 京都府京都市上京区大宮通中立売上ル石薬師町692
交通手段 今出川大宮バス停より徒歩約5分、
市バス50系統
大宮中立売バス停より徒歩7分
市バス:9・12系統
一条戻り橋より徒歩7分
今出川駅から988m
営業時間 [morning]
8:00~10:00
[Cafe]
10:00~18:00(L.O.17:30)
朝食営業、日曜営業
定休日 月曜日・火曜日(祝日の場合は営業)
平均利用金額 [夜]¥1,000~¥1,999 [昼]¥1,000~¥1,999
最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る
カード 不可
席・設備席数 20席 (カウンター6席、ソファー1席、テーブル席(4人用×2卓、5人用×1卓))
個室 有
6人可
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無
空間・設備 落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり
携帯電話 docomo、au、SoftBank、WILLCOM、イー・モバイル
特徴・関連情報こんな時に
オススメ 友人・同僚と | デート | 一人で
多くの方がおすすめする用途です。 用途分布を見る
ロケーション 一軒家レストラン
サービス 子供可、テイクアウトあり
ホームページ http://www.matsunosukepie.com/shops/info.html
2013年04月09日
ココロキッチン京都
京都NO,1ハンバーグのLevoさんのハンバーグコラボのお店が京田辺駅前にできました~
めちゃくちゃうまいハンバーグです
しかも300gのんが980円ってビックリ安い





オーナーの常ちゃんです開店おめでとうございます~

誕生日祝いも~













みんなこんなお店が家のちかくにあったらいいのになあああ~
って言ってました。
がんばってくださいね~
ココロキッチン
京田辺市田辺中央5丁目1番地10 ザ・ペールハイツ1階
0774-65-3437
ランチ11:00-15:00
ディナー17:00-24:00
めちゃくちゃうまいハンバーグです
しかも300gのんが980円ってビックリ安い





オーナーの常ちゃんです開店おめでとうございます~

誕生日祝いも~













みんなこんなお店が家のちかくにあったらいいのになあああ~
って言ってました。
がんばってくださいね~
ココロキッチン
京田辺市田辺中央5丁目1番地10 ザ・ペールハイツ1階
0774-65-3437
ランチ11:00-15:00
ディナー17:00-24:00
2012年08月17日
パティスリー オ・グルニエ・ドール
ここのケーキ屋さんすごく考えてるんですよ~
お店近くに2軒あって、どっちいけばいいのか~っておもうんだけど
よく見てみると手前のお店は、お持ち帰り専門店ですがな~
奥ににある店は、食事楽しめる専門店ですがな~^^@
お持ち帰りのお店


お茶やケーキ食べれるお店


入口で食べたいケーキ注文して席にいき、飲み物たのんで、そこに注文したケーキもってきてくれるねん


おもわず2つたべてしもた~3つは無理でした

2階に綺麗なおトイレありました~
そこで、西原シェフが取材うけておられてました~
めっちゃテンション高めで、歓迎されちゃいました~笑
ありがとうございます~(*^_^*
店名 パティスリー オ・グルニエ・ドール (PATISSERIE AU GRENIER D'OR)
ジャンル ケーキ、スイーツ(その他)
TEL 075-213-7782
住所 京都府京都市中京区堺町通錦小路上ル527-1
交通手段 阪急烏丸駅、地下鉄四条駅、市バス四条烏丸より、徒歩約 4~8分
烏丸駅から316m
営業時間 11:00~19:00
日曜営業
定休日 水曜、月1回(火または木曜)不定休
平均利用金額 [夜] ~¥999 | [昼] ~¥999
最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る
カード 不可
個室 無
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
携帯電話 docomo、au、SoftBank
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間
サービス 子供可、テイクアウトあり
ホームページ http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712403/M0026011109/
お店近くに2軒あって、どっちいけばいいのか~っておもうんだけど
よく見てみると手前のお店は、お持ち帰り専門店ですがな~
奥ににある店は、食事楽しめる専門店ですがな~^^@
お持ち帰りのお店


お茶やケーキ食べれるお店


入口で食べたいケーキ注文して席にいき、飲み物たのんで、そこに注文したケーキもってきてくれるねん


おもわず2つたべてしもた~3つは無理でした

2階に綺麗なおトイレありました~
そこで、西原シェフが取材うけておられてました~
めっちゃテンション高めで、歓迎されちゃいました~笑
ありがとうございます~(*^_^*
店名 パティスリー オ・グルニエ・ドール (PATISSERIE AU GRENIER D'OR)
ジャンル ケーキ、スイーツ(その他)
TEL 075-213-7782
住所 京都府京都市中京区堺町通錦小路上ル527-1
交通手段 阪急烏丸駅、地下鉄四条駅、市バス四条烏丸より、徒歩約 4~8分
烏丸駅から316m
営業時間 11:00~19:00
日曜営業
定休日 水曜、月1回(火または木曜)不定休
平均利用金額 [夜] ~¥999 | [昼] ~¥999
最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る
カード 不可
個室 無
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
携帯電話 docomo、au、SoftBank
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間
サービス 子供可、テイクアウトあり
ホームページ http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712403/M0026011109/
2012年08月16日
茶寮 宝泉 (さりょう ほうせん)
熱い暑い日は、京都の和菓子でゆったりしたいどすえ~
ここは祇園のちょいうえのほうにあるお茶屋さんです。
ここのわらび餅食べたくて食べたくて~
冷やしぜんざいもうまああ~


わらび餅



お店外観は大きな家ってかんじです。



お庭


部屋

メニュー

和菓子



このこが気になった

飲み物抹茶


美味しかった~
ゆっくり時間すごすひと時の幸せええ~
またいきます~
店名 茶寮 宝泉 (さりょう ほうせん)
ジャンル 甘味処、和菓子、カフェ・喫茶(その他)
TEL 075-712-1270
住所 京都府京都市左京区下鴨西高木町25
交通手段 市バス、京都バス 下鴨東本町バス停下車 徒歩3分
市バスの場合、204系統、206系統、北8系統。
北大路駅のバスターミナルからの乗車が便利です。
京阪 出町柳駅下車 下鴨神社を上にあがって徒歩15分くらい
松ケ崎駅から960m
営業時間 10:00~17:00
日曜営業
定休日 水曜日 水曜日が祝日の場合、営業いたします。 なお翌日を振替休日されています。
平均利用金額 [夜] ¥1,000~¥1,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る
予約 予約不可
カード 不可
個室 無
席数 (すべて日本間席です。)
駐車場 有(店の前に専用駐車場として7・8・9・10と書いてました)
禁煙・喫煙 完全禁煙
携帯電話 docomo、au、SoftBank
ロケーション 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
ホームページ http://www.housendo.com/
ここは祇園のちょいうえのほうにあるお茶屋さんです。
ここのわらび餅食べたくて食べたくて~
冷やしぜんざいもうまああ~


わらび餅



お店外観は大きな家ってかんじです。



お庭


部屋

メニュー

和菓子



このこが気になった

飲み物抹茶


美味しかった~
ゆっくり時間すごすひと時の幸せええ~
またいきます~
店名 茶寮 宝泉 (さりょう ほうせん)
ジャンル 甘味処、和菓子、カフェ・喫茶(その他)
TEL 075-712-1270
住所 京都府京都市左京区下鴨西高木町25
交通手段 市バス、京都バス 下鴨東本町バス停下車 徒歩3分
市バスの場合、204系統、206系統、北8系統。
北大路駅のバスターミナルからの乗車が便利です。
京阪 出町柳駅下車 下鴨神社を上にあがって徒歩15分くらい
松ケ崎駅から960m
営業時間 10:00~17:00
日曜営業
定休日 水曜日 水曜日が祝日の場合、営業いたします。 なお翌日を振替休日されています。
平均利用金額 [夜] ¥1,000~¥1,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る
予約 予約不可
カード 不可
個室 無
席数 (すべて日本間席です。)
駐車場 有(店の前に専用駐車場として7・8・9・10と書いてました)
禁煙・喫煙 完全禁煙
携帯電話 docomo、au、SoftBank
ロケーション 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり
ホームページ http://www.housendo.com/