畑の声聞いて背筋しゃんと♪ › 中ノ島
2013年01月26日
やなもり農園新年会&第2回農ダイニングosaka
やなもり農園の豪華なパーティです~赤字覚悟でおいしいノンいっぱい食べてもらいおみあげもいっぱいだ
毎年恒例になっております
今回はアリアラスカマーブルトレを貸切にしておこなわれました
人数が多いので立食となりました~
北村シェフです~いつも主婦と対決で6連勝で殿堂入りしたのがこのシェフ~




今回海老バルorbさんよりオマールエビ34匹きました~






鹿もある~



なにわ黒牛もでてきた~

射手矢農園さんのキャベツや玉ねぎドレッシングおいしかった




パテスリーブラザーズさんに作ってもらったケーキおいしかったよ~






やなもり農園人参のケーキ




今年も沢山の協賛ありがとうございました
アリアラスカマーブルトレ、パテスリーブラザーズ、相互製あん、東部市場一期一会、どぎゃん、やき亭ぼーの、
居酒屋空、金久衛門らーめん、オマールエビバルorb,射手矢農園、やなもり農園、うどんのらや、菜の音
とっても楽しい会になりました。
今年もがんばっていきます~抱負はやせるでございます笑
店名 Arialasca marble tre アリアラスカ マーブルトレ
住所
〒530-6102 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2F
TEL06-6449-5656
営業時間
(ランチ)11:30~15:00(L.O.14:30) (ディナー)17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 日曜日
毎年恒例になっております
今回はアリアラスカマーブルトレを貸切にしておこなわれました
人数が多いので立食となりました~
北村シェフです~いつも主婦と対決で6連勝で殿堂入りしたのがこのシェフ~




今回海老バルorbさんよりオマールエビ34匹きました~






鹿もある~



なにわ黒牛もでてきた~

射手矢農園さんのキャベツや玉ねぎドレッシングおいしかった




パテスリーブラザーズさんに作ってもらったケーキおいしかったよ~






やなもり農園人参のケーキ




今年も沢山の協賛ありがとうございました
アリアラスカマーブルトレ、パテスリーブラザーズ、相互製あん、東部市場一期一会、どぎゃん、やき亭ぼーの、
居酒屋空、金久衛門らーめん、オマールエビバルorb,射手矢農園、やなもり農園、うどんのらや、菜の音
とっても楽しい会になりました。
今年もがんばっていきます~抱負はやせるでございます笑
店名 Arialasca marble tre アリアラスカ マーブルトレ
住所
〒530-6102 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2F
TEL06-6449-5656
営業時間
(ランチ)11:30~15:00(L.O.14:30) (ディナー)17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 日曜日
2011年12月06日
アリアラスカ マーブルトレ中之島でスペシャル
岡山の吉田牧場のチーズ大量にゲット~って聞いて、みんなで食べようっとなり、
今回はアリアラスカマーブルトレさんの北村シェフにお願いしました。
前日にチーズとやなもり農園野菜送り込み、スペシャルディナーにしてもらいました。
主婦と料理対決にいつも出てる北村シェフです4連続勝利してたw

ねぎし君がお酒のサポートしてくれた

お店は中之島大ビル2F

今回のメニューです。悩まれたそうです

奥のVIPルーム貸し切り

本日のラインナップ
めっちゃうまいあわ


最初に各種チーズおひろめ~


モッツァレラチーズとパルマ産生ハム

やなもり農園里芋と葱のフリッコ カチョカバッロのソテー上にブロッコレッティ

大根とブロッコリー、ラクレットチーズのオーブン焼き

龍の卵で作ったタヤリン 徳島産足赤海老と小松菜のソース自家製カラスミ添え

イタリア産フレッシュポルチーニ茸とカマンベールチーズリゾットたけのこ白菜のフォゴットカリフラワースープ仕立て

黒毛和牛のタリアータ牛蒡の赤ワイン煮込みと人参のニョッキリコッタチーズのソースを付け合せ


デザートの盛り合わせ~いちごとチーズ

めっちゃ美味しかったです。
さすが吉田牧場さんと北村シェフです~
大満足でかえりました。
ありがとうございました~
店名 TAVOLA CALDA Arialasca Marble*tre (アリアラスカ マーブルトレ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6449-5656
住所 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
交通手段 京阪中之島線渡辺橋駅 2番出口 徒歩1分
渡辺橋駅から108m
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業
定休日 日曜日
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥5,000~¥5,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
予約 予約可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室 有
10~20人可
席数 42席 (カウンター6席、窓際テーブル席24席、個室12席)
貸切 可 (20人~50人可)
駐車場 無(中之島ダイビル内に有料駐車場有り)
禁煙・喫煙 完全禁煙
携帯電話 docomo、au、SoftBank
料理 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
ドリンク ワインあり、ワインにこだわる
ロケーション 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり
サービス ソムリエがいる
ホームページ http://www.space-marble.com/shop/arialasca.html
今回はアリアラスカマーブルトレさんの北村シェフにお願いしました。
前日にチーズとやなもり農園野菜送り込み、スペシャルディナーにしてもらいました。
主婦と料理対決にいつも出てる北村シェフです4連続勝利してたw

ねぎし君がお酒のサポートしてくれた

お店は中之島大ビル2F

今回のメニューです。悩まれたそうです

奥のVIPルーム貸し切り

本日のラインナップ
めっちゃうまいあわ


最初に各種チーズおひろめ~


モッツァレラチーズとパルマ産生ハム

やなもり農園里芋と葱のフリッコ カチョカバッロのソテー上にブロッコレッティ

大根とブロッコリー、ラクレットチーズのオーブン焼き

龍の卵で作ったタヤリン 徳島産足赤海老と小松菜のソース自家製カラスミ添え

イタリア産フレッシュポルチーニ茸とカマンベールチーズリゾットたけのこ白菜のフォゴットカリフラワースープ仕立て

黒毛和牛のタリアータ牛蒡の赤ワイン煮込みと人参のニョッキリコッタチーズのソースを付け合せ


デザートの盛り合わせ~いちごとチーズ

めっちゃ美味しかったです。
さすが吉田牧場さんと北村シェフです~
大満足でかえりました。
ありがとうございました~
店名 TAVOLA CALDA Arialasca Marble*tre (アリアラスカ マーブルトレ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6449-5656
住所 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
交通手段 京阪中之島線渡辺橋駅 2番出口 徒歩1分
渡辺橋駅から108m
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業
定休日 日曜日
平均利用金額 最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る
[夜] ¥5,000~¥5,999 | [昼] ¥1,000~¥1,999
予約 予約可
カード 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室 有
10~20人可
席数 42席 (カウンター6席、窓際テーブル席24席、個室12席)
貸切 可 (20人~50人可)
駐車場 無(中之島ダイビル内に有料駐車場有り)
禁煙・喫煙 完全禁煙
携帯電話 docomo、au、SoftBank
料理 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる
ドリンク ワインあり、ワインにこだわる
ロケーション 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン
空間・設備 オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり
サービス ソムリエがいる
ホームページ http://www.space-marble.com/shop/arialasca.html
2011年08月12日
中村佳文 遺作展 Deja-vu 記憶の残照
奥さんのきくちゃんが、亡くなった旦那さんの絵の展示会されてます。
今日いってきました~
きくちゃんのブログです。
http://yoshidejavu2011.blog.fc2.com/








シャンパンいいのんあったのでみんなで、ぐびぐび

入場料無料です。是非みんないってくださいね~
中村佳文 遺作展 Deja-vu 記憶の残照
【会場名】:大阪市中央公会堂3F小集会室(大阪
【開催期間】:2011/08/11(木) ~ 2011/08/14(日)
【住所】:〒530-0005 大阪北区中之島1丁目1番27号
今日いってきました~
きくちゃんのブログです。
http://yoshidejavu2011.blog.fc2.com/








シャンパンいいのんあったのでみんなで、ぐびぐび

入場料無料です。是非みんないってくださいね~
中村佳文 遺作展 Deja-vu 記憶の残照
【会場名】:大阪市中央公会堂3F小集会室(大阪
【開催期間】:2011/08/11(木) ~ 2011/08/14(日)
【住所】:〒530-0005 大阪北区中之島1丁目1番27号
2011年06月18日
アリアラスカマーブルトレ中の島
ロック兄さんと土曜日夜に、行ってきました。
中ノ島のダイビルの2回にあるんですよ。
ここの北村シェフには、いつもお世話になっております。
うちの食材もここで食べれるんです。
2軒目だったのでパスタだけお願いしました。
マリオのおともだちwでかいし生は、はじめてみた


みみたぶってパスタつくってくれたw

一口たべて、うまあああああ
今日のワイン

フォカッチャ

さっきのぼるちーに茸入りパスタ

はじめての食感でこりぷりぷりってかんじw
おなかいっぱいですよおおお
ダイエットしてるのにw
やせなくっちゃw

北村シェフありがとでした。
商業ビルですから土曜日結構予約なしで、いけます。
ねらいめですので、是非食べにいってくださいね。
店名 TAVOLA CALDA Arialasca Marble*tre (アリアラスカ マーブルトレ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6449-5656
住所 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
交通手段 京阪中之島線渡辺橋駅 2番出口 徒歩1分
渡辺橋駅から108m
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業
定休日 日曜日
今日もウルフルズでwまだおセンチですよ~
中ノ島のダイビルの2回にあるんですよ。
ここの北村シェフには、いつもお世話になっております。
うちの食材もここで食べれるんです。
2軒目だったのでパスタだけお願いしました。
マリオのおともだちwでかいし生は、はじめてみた


みみたぶってパスタつくってくれたw

一口たべて、うまあああああ
今日のワイン

フォカッチャ

さっきのぼるちーに茸入りパスタ

はじめての食感でこりぷりぷりってかんじw
おなかいっぱいですよおおお
ダイエットしてるのにw
やせなくっちゃw

北村シェフありがとでした。
商業ビルですから土曜日結構予約なしで、いけます。
ねらいめですので、是非食べにいってくださいね。
店名 TAVOLA CALDA Arialasca Marble*tre (アリアラスカ マーブルトレ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6449-5656
住所 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
交通手段 京阪中之島線渡辺橋駅 2番出口 徒歩1分
渡辺橋駅から108m
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業
定休日 日曜日
今日もウルフルズでwまだおセンチですよ~
2011年06月07日
アリアラスカマーブルトレ中ノ島
摂津市で、プチイベントあり、助けてもらいました。
前日アリアラスカマーブルトレで、うちの野菜使ったパスタ作っていただきました。
お世話になった北村シェフです。
料理対決のテレビによくでてますw




たまねぎとアスパラと豚のパスタ~@@@@

めっちゃうまああ~しゃきしゃき感ものこってる素敵
ありがとうございました~@^^@
店名 TAVOLA CALDA Arialasca Marble*tre (アリアラスカ マーブルトレ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6449-5656
住所 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
交通手段 京阪中之島線渡辺橋駅 2番出口 徒歩1分
渡辺橋駅から108m
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業
定休日 日曜日
イベント状況です
農業支援学校







とってもおいしかった。おなかいっぱいで参加者の方がたもよろこんでいただきました。
前日アリアラスカマーブルトレで、うちの野菜使ったパスタ作っていただきました。
お世話になった北村シェフです。
料理対決のテレビによくでてますw




たまねぎとアスパラと豚のパスタ~@@@@

めっちゃうまああ~しゃきしゃき感ものこってる素敵
ありがとうございました~@^^@
店名 TAVOLA CALDA Arialasca Marble*tre (アリアラスカ マーブルトレ)
ジャンル イタリアン
TEL 06-6449-5656
住所 大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
交通手段 京阪中之島線渡辺橋駅 2番出口 徒歩1分
渡辺橋駅から108m
営業時間 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
ランチ営業
定休日 日曜日
イベント状況です
農業支援学校
とってもおいしかった。おなかいっぱいで参加者の方がたもよろこんでいただきました。